ここんとこクロニクル1・お調子者で役立たずてか!

6月19日(木)母親入院

 「役立たず」の私は普通に仕事。おお、役立たず、大いに結構(-ε-)〜

6月20日(金)母親手術

 去年秋「パーキンソン病だ!」と、明日にも全身不随になるかのような大騒ぎをしておきながら「膝が曲がり難いのは違うんだって♪」ってんで今回は純然たる外科手術。
 「ちょー‥何すかそれ」って普通思いません?
 パーキンソン病たらえらいことやん!?ほんでやね〜ハワイ旅行やのなんやのって企画した私がなんかお調子者みたいな扱い+「役立たず」ってか!
 まぁ、いいよ、そこ迄は。
 確かに私はお調子者で軽はずみですよ。

6月20日(金)心療内科

 日中、ボーッとする事が多いので薬をかえてもらう。

クロニクル2・ワガママてか!

6月21日(土)猫導入

「私はいやよ…猫」by.母
「何考えてんのよ!」by.妹
...以上がこの日、私が「放置子猫の里親になって来らぁ!」と告げた時の母&妹の反応で、その理由は↓
「リハビリとかあるし」でも理由は‥
‥何の事はない、母と妹は動物が嫌いなんですわ。
 知った事か!
 本当なら今頃ジョルジュを私の部屋に同居させてたとこだ。
 それが叶わなかったから‥っていうのもあるけど、やっぱり私は寂しかったんだと思う。ネットの「里親求む」サイトでジョルジュと似た子を見付けた私はその子の親になる事にした。
 それって我が儘だと思います?

6月22日(日)LAN設定

 父のパソをネットに接続。
 つーかパパ、使ってよね、PC!

6月23日(月)パパ、PCより猫に夢中

 猫反対派の妹が出勤して後、マイ父ときては「ボクちゃんに明るい部屋も見せてやったら?」等々、もう猫ちゃんと接したくて仕方ない感じ、そりゃそうでしょ。動物好きだもんね!
 でも基本的には私の部屋で育てるからね‥
 ちなみに「ボクちゃん」は子猫時の名前。
そのうちやっぱりジョルジュと呼ぶ‥っていうか今、すでにそう呼んでしまっている。
 ‥で、ボクちゃん、私の部屋の中を探検し、三条友美の漫画を発見しソコを根城に(画像)‥マニアックなヤツ‥