ruby-trunk-changes r47224 - r47227

今日はテストの修正と configure.in のちょっとした警告除去だけでした。

nobu: r47224 2014-08-20 10:33:40 +0900

Thread のテストでメインスレッドが子 Thread の実行中に終了した時のテストでメインスレッドの Thread#run を呼び出すようにしています。はて、この後で Thread.pass でメインスレッドの Thread#stop? が真になるまでループしているのですが、これ必要なのかな…。まあ必要だったんでしょうね。Thread.new で子 Thread を作った瞬間は stop 状態になるんでしょうか。

mt = Thread.current
Thread.new { p mt.stop? } # => false
Thread.start { p mt.stop? } #=> false

とやってみると、どちらも false になるみたいですけど。(Thread.new と Thread.start には作った子 Thread をすぐに実行するか、後のコンテキストスイッチ時に実行開始するかが違ってたはずだけど stop? の結果には影響しない模様)

svn: r47225 2014-08-20 10:33:50 +0900

version.h の日付更新。

nobu: r47226 2014-08-20 17:27:05 +0900

configure の RUBY_TRY_CFLAGS, RUBY_TRY_LDFLAGS, RUBY_CHECK_BUILTIN_SETJMP, RUBY_SETJMP_TYPE などの AC_DEFUN() での定義でクオートされていないため、autoconf でバージョンによっては警告が出ているのを修正するため、 [] で囲んでいます。 [ruby-core:64473] [Bug #10156]

nobu: r47227 2014-08-20 17:37:54 +0900

.travis.yml でビルド前に .ext (拡張ライブラリのビルド結果が置かれるディレクトリ)と autom4te.cache というディレクトリを削除しておくようにしています。