チラシにも流行がある??

こんにちは。『チラシ駆け込み寺』の山原です。
世の中の流れは早いですよね・・・

昨日、スーパーで今まで食したことのない『食べるラー油』が凄く安く売っていたので購入し「なかなかおいしいな、流行った理由がわかるな」と思いながらご飯をほおばっていました。
思い起こせば「昨年のヒット商品ベスト1位だったなぁと、世の中の流れは早いな」と実感、しかもこれだけ流行ったのに、一家に必ずあるという商品にはなってないように感じます。


上記のようにチラシ作成においても流行りがあります。昔は通用していた手法が、今は通用しないことも多々あります。
チラシは即効性のものですから、時代の流れに合ったタイトルや文章を考えないといけません。

今年は、震災や原発事故の影響で世間に暗さを感じます。それならば明るくなるようにタイトルはポジティブなワードを入れたり、
とにかく笑顔の写真を用いたり。などなど

何でもかんでも世の中の情勢や流行に流されすぎはダメですが、
それを把握し上手く活用していけば今まで反応がなかったチラシにもお客様の流れがくるのではないでしょうか。

_______________________________

チラシ駆け込み寺は大阪でチラシを印刷する皆さまのサポートサイトです。
印刷会社・デザイン会社にチラシを依頼する前に、どうぞ一度
チラシ駆け込み寺までご相談くださいっ。
_____________________________