美濃に上陸

本日は、休日なのでB快では間に合いません!
6170レもそうですが、平日の200Fに辺る3204Fに乗る事が出来ないのです。
その為506Bに乗って高槻で6170レを待ち構えようと乗車
岸辺で下り特電貨の51レとすれ違う
その奥の線路にはEF66はおろか、ワムの後姿すら見えない・・・・・・
とりあえず、快速の停まる高槻まで移動する事にする。
6170レにしては、恐ろしく脚のある貨物が追っかけてくるではないですか?
その正体は桃太郎・・・・・・やるねぇ吹機のカマ屋さん


結局6170レは、梅田で51レをやり過ごす為に遅延が発生
吹信の時点で約20分・高槻で5分で何とかやり過ごせたみたいに見えたが・・・・・・
東海区間に入って、2Mの退避駅を関ヶ原から柏原に変更させられてました。

臨6170レ 大垣8:48


結局大垣通過は定時でしたが、少し余裕のあるスジにした方が良いかも