日々のなごはく。

名護博物館ブログ

カバマダラの幼虫、活動中!

最近、博物館中庭に植えてあるトウワタにふと目をやったら・・・
カバマダラの幼虫がたくさん!

葉っぱをムシャムシャ食べています。

葉を食べる幼虫・・・

トウワタは花も咲いています。

ちなみに成虫はこんなチョウです。

カバマダラは、日本では、奄美大島以南で普通に見られるチョウ。
この時期にチョウの幼虫が見られるのも、暖かい沖縄ならではですね。

トウワタは毒草で、これを食べるカバマダラも毒を持ち、成虫になっても毒を持ち続けるため、鳥などが食べるのを敬遠するとか。
このため、有毒のカバマダラに模様や飛び方がそっくりな別のチョウがいます。メスアカムラサキのメスやツマグロヒョウモンのメスは毒を持っていませんが、カバマダラに姿や行動を似せることで外敵から身を守ると考えられています(このような擬態は、ベーツ型擬態と呼ばれます)。

不思議な世界ですねぇ

(NM)