山と渓谷社のガイドブック


 発行日付は5月25日。使えます。
 これまでのガイドブックがことごとく使えなかった理由が、ようやくわかった。開催していなかったから、まーったく写真もなけりゃあ、情報もない状態だったわけだ!。
 ということで、このガイドは開幕してからのイベント内容や、食べ物やパビリオンや会場内の様子がたくさんの写真で紹介されているので、使いやすい。
 記事も読みやすく、地図も見やすい。
 Q&A100題は、知らなかったこともたくさん。愛知万博」が略称で、「愛・地球博」が愛称だなんて。
 周辺情報は、デ・ラ・ファンタジアだけ。というのも、無駄がなくていい。
 
 で、もうひとつ判明した。
 私は、とにかく「食べ物情報と食べ物写真」だけが欲しかったんだ・・・。
 ソレだけのガイドが出たら、即買。