1655日目・・・オヤジが遺してくれた「新約聖書(ラゲ譯)」・・・吐血して死に逝くモノの美しさ・・・死に顔は蠟(蝋)たけていた・・・オヤジの赤鉛筆の傍線チェックと、拡大鏡が無ければ読めない、鉛筆での細かい文字での書き込みは「マテオ・マルコ・ルカ・ヨハ子〜使徒パウロ・ロマ人に贈(贈)りし書簡(第一篇、第一項、第一款、人皆義とせらるゝを要す・471ページ)」までで、終わっている・・・それ以降のページには傍線も、書き込みも無い・・・

 ・・・「漢字字源」の「字源」の始まりの「文字形成」は「点=・」と、「二点間」に引いた「直線=|、一」、「曲線=〜、S、(、)、C、J、し、∪、∩、⊂、⊃」である。漢字にカカワラズ、「スベテの文字形成、描写」も「点」と、「二点間」に引いた「直線」、「曲線」が基本で、それらの「結合での構成文字」である・・・
 「天(テン)」は「二+人」であるから「二人」で、どうやら、「2人」とは「アダム(男)とイヴ(女)」らしい・・・
 「地」は「土(十+一)+也(乜|)
or(L+力)」で、
 「乜=メ・バ」は「やぶにらみ=藪睨み」・・・「片一方の視線は合っているが、もう一方が合っていないような斜視・斜視(しゃし・ロンパリ・寄り目)・見当違いな見方・考え方などの見当はずれ・野巫(学業の劣った禅僧の意)・めっかち=一方の目が見えないこと。両目の大きさにかなりの差があること」・・・
 「鯛(たい・チョウ)のメッカチの|」・・・「眼球の大なる形容・肝要の所をいふ」、「生簀に捕まった鯛の落語の物語。鯛が生簀の中で20年も無事だった鯛(ぎんぎろ)から生簀の中で長生きしている方法を学ぶハナシ」、「後藤新平=ヒラメの目を鯛の目に変えることは出来ない=社会の習慣や制度は、生物と同様で相応の理由と必要性から発生したものであり、無理に変更すれば当然大きな反発を招く。よって現地を知悉し、状況に合わせた施政をおこなっていくべきである=よく聞け、金を残して死ぬ者は下だ。仕事を残して死ぬ者は中だ。人を残して死ぬ者は上だ。よく覚えておけ」・・・「メッカの地の|(コンボウ)」・・・「養父の睨みの棒(|=コン・ぼう)」、「養父(やぶ)医者の望」だろう・・・タイは複雑な人間関係のキズナではある也・・・「後藤新平」の生涯・・・
 「也=L(乙の略字)+力」ならば、「乙女の力」か「Z(ゼウス・ユピテル)の力」・・・海軍のZ旗・・・漁場では「私は投網中である」の信号・・・「勝利」を祈願の「Z旗」・・・
 「也= ヤ・なり・か・また・し」は一般的に、「断定の、・・・である」が、これも、複雑である、ナッ・・・
 ・・・「〜である・疑問、反語・証書・帳簿などで金額を示すのに,それ以下の端数のないことを表す」・・・  文末に使って
 断定「なり」、
 疑問「や」、
 詠嘆「かな」、
 呼びかけ「や」などと読み、
 文中で「また」と読む・・・
ーーーーー
 「也」
  助動の「なら・なり・なる・なれ・なれ 」
    同音なら「鳴り」で、「生り・成り」だが
  断定の助動詞の「だ・である」
  体言および活用する語の
  連体形に接続する
  副詞の「かく・しか」
  助詞の「ば・ばかり・て・と・のみ・まで・より」
  などにも付く
  珠算の読み上げ算で
  一項の数値ごとに付けて区切りを明らかにする
  「御和算で願いましては
   一円なり、三円なり、二円なりでは
   ・・・六円也」・・・悲惨、財布の中身・・・
ーーーーー
 ・・・兎に角、「爾来也」は「蛇」、「地雷也」は「国境」に埋設され、「足」を吹っ飛ばす爆弾である・・・
 ↓
ーーーーー
 以下の原文は
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BE%8C%E8%97%A4%E6%96%B0%E5%B9%B3
  ↓
 後藤 新平
 安政四年六月四日
 (1857年7月24日)
  〜
 昭和四年
 (1929年)四月十三日)
 医師・官僚・政治家
 正二位勲一等伯
  ↓
 台湾総督府民政長官
 満鉄初代総裁
 逓信大臣、内務大臣、外務大臣
 東京市
 第七代市長
 ボーイスカウト日本連盟初代総長
 東京放送局
 (日本放送協会)初代総裁
 拓殖大学
 第3代学長歴任
 鉄道院総裁
 関東大震災
 内務大臣
 兼
 帝都復興院総裁
  ↓
 甥
 椎名悦三郎
 娘婿
 鶴見祐輔
 孫に社会学者の
 鶴見和子
 哲学者の
 鶴見俊輔
 演出家の
 佐野碩
 義孫に法学者の
 内山尚三
 曾孫に歴史家の
 鶴見太郎
 ↓
 仙台藩
 水沢城下(岩手県奥州市水沢区
 仙台藩一門
 留守家の家臣
 後藤実崇と
 利恵の
 長男
  ↓↑
 高野長英
 文化元年五月五日
 (1804年6月12日)
  〜
 嘉永三年十月三十日
 (1850年12月3日)
 通称は悦三郎
 諱は譲(ゆずる)
 号は瑞皐(ずいこう)
 
 長崎留学時、
 シーボルトの・・・文政十一年(1828年
          シーボルト事件
 鳴滝塾の塾頭
 才能を妬んだ
 伊東玄朴が、
 長英を階段から突き落としたが、
 長英は
 「GEVAARLIJK!・・・
  gevaarlijk!
  ヘフぁーレク
  ヒェフぁーレク
 (オランダ語で危ない!=アブない!)」
     ↓
    ローマ字を片仮名にすれば
     GEVA A RLI JK
    「ゲヴァぁレィジク」?
    漢字変換なら
    「解葉蛙亜例字句」?
    「Guevara」?
     2世紀に地理学者の
     プトレマイオス
      Gebara という形で記録」
    「スペインの
     アラバ県の
     ゲバラという地名」
    「ゲバラは、
     バスク語の "ebar" に由来し、
    「シダ(fern)=羊歯、歯朶・しだ
     ワラビ(bracken)=蕨・わらび」
     を意味
    「ebar という単語はない」
    「eber の語頭に g がついて
     語尾にバスク語
     定冠詞 の -a がついたものが
     Gebara で、
     変化してゲバラ(Guevara)?
     「チェ・ゲバラ」は医者だった・・・
     スペイン語
     危ないッ!
     Cuidate(クイダテ)
     Cuidese. (クイデセ)
     !Cuidado!(クイダード)
     peligroso(ペリグロソ)
     peligro(ペリグロ)
  ↓
 と叫んだ
 蘭学者
 高野長英は遠縁
  ↓↑
 後藤新平・・・語等、誤答、誤等、後問
        新平?
 胆沢県
 大参事・・・・大惨事
 であった
 安場保和・・・案場・鞍馬
        補話・補倭?
 に
 海軍大将になった
 斎藤実
 とともに
 13歳で書生
 15歳で上京
 東京
 太政官少史
 荘村省三
 のもとで
 門番
 兼
 雑用役となり、
 安場保和が
 岩倉具視
 使節団に参加して、
 帰国直後に
 福島県令となると
 後藤は安場を頼り、
 16歳で福島洋学校に入学
  ↓
 17歳
 須賀川医学校入学
 安場が
 愛知県令となり、
 愛知県医学校
 (名古屋大学医学部)で医者
 24歳で学校長兼病院長
 岐阜で暴漢に刺された
 板垣退助を診察
 安場保和の次女
 和子と結婚
 明治十四年(1881年
 愛知県
 千鳥ヶ浜に海水浴場開場
 医療としての海水浴
 明治十五年(1882年)二月
 軍医の
 石黒忠悳に認められ
 内務省衛生局に入局
 明治二十三年(1890年)
 ドイツに留学
 明治二十五年(1892年)十二月
 長與專齋の推薦で
 内務省衛生局長就任
 明治二十六年(1893年
 相馬事件・・・旧中村藩(福島県)主
  ↓     相馬誠胤は、
        緊張病型分裂病とおもわれる
        精神変調にかかり、
        自宅に監禁されたり
        東京府癲狂院に入院され
        旧藩士
        錦織剛清が
        主君の病状に疑いを持ち、
        家族による
        不当監禁であるとして
        家令
        志賀直道(志賀直哉の祖父)
        ら関係者を告発
        錦織剛清は
        誣告罪で有罪となった
  ↓     
 に連座
 後藤新平
 5ヶ月間収監されたが
 無罪
 衛生局長を失脚
 陸軍省医務局長
 兼
 大本営野戦衛生長官の
 石黒忠悳が、
 陸軍次官
 兼
 軍務局長の
 児玉源太郎
 後藤新平を推薦し
 明治二十八年(1895年)四月一日
 日清戦争帰還兵に対する
 検疫業務を行う
 臨時陸軍検疫部事務官長
 として
 広島
 宇品港
 似島似島検疫所)で
 検疫業務従事
 明治三十一年(1898年)三月
 児玉源太郎
 台湾総督となり
 後藤を
 民政局長(1898年6月20日に民政長官)に抜擢
 「生物学の原則」で現地で民政行政
 「ヒラメの目をタイの目にすることは出来ない」
 と語る
 臨時台湾旧慣調査会を発足、会長就任
 京都帝国大学教授の
 民法学者
 岡松参太郎を招聘
 京都帝大教授の
 行政法学者
 織田萬をリーダーとして、
 中国哲学研究者の
 狩野直喜
 中国史家の
 加藤繁などを加え、
 清朝の法制度の研究
 「清国行政法」編纂
 アメリカから
 新渡戸稲造を招聘
 台湾での砂糖黍、薩摩芋
 の普及と改良
  ↓
 阿片漸禁策
 昭和二十年(1945年)
 阿片吸引免許の発行を全面停止
 阿片政策
 台湾総督府
 阿片専売収入増加を図る
 総督府専売局が、
 星製薬をめぐる疑獄事件
 台湾阿片事件が発生
  ↓
 満鉄総裁
 明治三十九年(1906年
 南満洲鉄道初代総裁就任
  ↓
 大正八年(1919年)8月2日
  〜
 昭和四年(1929年)4月13日
 第3代
 台湾協会学校学長
拓殖大学
 大正十一年(1922年)6月、大学昇格)
  ↓
 関東大震災
 帝都復興計画
 19世紀中葉の
 フランス
 ナポレオン3世治下の
 セーヌ県知事
 オスマンが行ったパリ改造を参考
 日本は土地に対する
 絶対的な私有感覚が強く、
 財産権の内在的・外在的制約
 (大日本帝国憲法27条2項、
   日本国憲法29条2項3項)
 の理解が乏しく
 地主・地権者の抵抗
 銀座の大地主
 伊東巳代治
 が中心となり
 反対運動
  ↓ 
 フランス革命以来の
 パリの地域コミュニティを
 破壊することを
 その隠れた目的とするパリ大改造を、
 帝都復興計画の模範とし
 旧来の地域コミュニティの
 結束点部分破壊・・・?
 ・・・後藤新平フリーメイソンリ・・・?