DQ10 - スカラベキング

ずっと前にやっていたピンクタイフーンでのスカラベ狩り、久しぶりにやろうかと思ったら人がいなそうだったので、試しにサポ3で戦ってみることに。
その結果、今は武闘家1人の攻撃だけで倒せることが分かった。


・80武器とかアクセその他の効果で攻撃力が430ぐらいまで上昇
・ピンクタイフーンよりダメージ倍率が高い百花繚乱が使える
・魔戦のフォース範囲化により、ピンクタイフーンでなくてもスカラベキングの弱点が突ける(百花繚乱には青嵐の扇の風・雷属性は乗らないが、フォースは有効だった。)
・輝石のベルトでさらに風属性の特技が強化


と以前とはだいぶ状況が変わっており、SHT+バイキルト+ストームフォース+百花繚乱で2200〜2600程度のダメージ。これにテンション2段階のアゲハ乱舞を加えれば、スカラベキングのHPを削り切ることができる。
というわけで構成と動きを適当に考えて実践。


構成は武闘家(自分)、魔戦、僧侶、おどるほうせきに。魔戦はとりあえずフォース範囲化があればOK。念のため復活の杖があると安心。回復役はサポであることを考慮し、安定させるために僧侶。実はこの3人だけでも狩ることはできるが、ここでラッキーダンスの経験値アップ効果に期待し、おどるほうせきを採用してみた。
作戦は魔戦と僧侶が「バッチリがんばれ」、おどるほうせきは「いろいろやろうぜ」に設定しておく。僧侶は「いのちだいじに」すると逃げ回って敵が散ってしまう。


自分の行動は、ためる弐→アゲハ乱舞→ためる弐→ためる弐→(無念無想)→百花繚乱。ちょうど百花繚乱がチャージするタイミングでストームフォースがかかることが多いが、遅れる場合もあるため、そういう時は無念無想でMPを回復しておく。(無念無想はテンションに無関係。)
ラッキーダンスのMP消費が地味に大きいのと、魔戦にパサーさせるとフォースのタイミングが遅れるので、自分のMPは自分で管理した方が良さそう。


結果は元気玉1個で20万〜21万と、サポ3での狩りとしてはなかなかの効率だった。
レベル上げ自体はすぐに終わりそうだけど、スカラベキングは日替わり討伐にも出てくる。今までのサウルスロードに比べると報酬が高い、状態異常の対策が不要という利点があるので、メインはこちらに乗り換えてもいいかも。

おおみそか

99999998ダメージ!
…じゃなくて(というか今さらこのネタ通じるのか?)、今年も終わりなので何となくまとめ的なものを書いてみる。


ポケモン
ポケモンバンク解禁はされたものの、対戦は引退状態。気まぐれなので何かきっかけがあれば再開するかもしれないし、やっぱりしないかも。
とりあえず図鑑完成だけはしっかり。(ポケモンバンクにまとめて移動させただけだけど…。)あとは過去作のポケモンをバンクに避難させる作業を続けないと。


マリオ:
マリオカートヨッシーNewアイランドキノピオ隊長と、メインではないけど割と楽しめるものが多かった。ヨッシーキノピオ隊長はクリアはしたものの中途半端なので、時間があればやっておきたいが、むしろ積み作業が増えていくw


カービィ
トリプルデラックスとそのおまけ。対戦よりは1人でじっくり遊ぶ方が好きなので、結局カービィファイターズはやらなかった。
スーパー能力、ビッグバン吸い込みと派手で楽しい要素がシリーズの特徴になってきているので、次も期待したい。来年はまずタッチ!カービィの続編が出るらしく、DS版は曲のアレンジが良かったので今回も楽しみ。


ドラクエ
今年はアストルティアで過ごしていた時間が長かった。知り合いにしてもそれ以外にしても、何かしら協力して進めるのは楽しい。
とはいえさすがにやり過ぎで他のゲームが圧迫されている気がするので、うまく調整できるようにしていきたい。難しそうだけど。


ゼル伝
神々のトライフォース2は普通に楽しいゲームだと思っていた。…五月祭でRTAを見るまでは。バグ満載のプレイを見た後は思い出すだけで笑ってしまうゲームにw
ゼルダむそうは結局買ってない。というかその前に風のタクトクリアしてない。来年にはクリアできるといいな(


スマブラ
真面目に練習して対戦するというよりは、何となく知り合いで集まって遊ぶのが楽しいゲーム。どこでも遊べる3DSの方が個人的には評価が高い。Wii U版はワールドスマッシュ消して亜空の使者2でも入れてくれればもっと評価できたんだけど…。
まあWii Uサウンドテストが充実してるし、サントラももらえるから楽しみにしていよう。


そんなわけで相変わらずマイペースに1年終わりそうですが、見てくれてる方は来年もよろしくお願いします。