「デッドライジング2」 今日も娘のためにスタコラサッサ


ロメロ爺サイドからケチをつけられちゃったとか何とかで、続編の制作がアホほど遅くなってしまった本作。「あー、ようやっとできたのね!」っと、喜んでいたのですが・・・。
ヌルい。ヌルいぞ!!そして鬱陶しいぞ!!!

ZOMBREXが鬱陶しい

主人公チャックさんの娘は、ゾンビ菌に感染してしまっているため24時間毎にZOMBREXというゾンビ化を押さえるクスリを打たなくてはならない。これが非常に鬱陶しい。しかも、ZOMBREXは簡単には手に入らない。「サイレン」アーカイブやら有名国産RPGのコインのように「え?そこにあんの?」という場所に落ちていたり、アホほど高い値段(後半は金余りまくりなので気にならないが)で買うしかない。しかも、一度ZOMBREXの入手場所を覚えてしまえば、2週目からは本当に鬱陶しいイベントでしかないという始末。

サイコがヌルイ

単純にヌルい。「人間が一番怖い」という発想の元に、極限状態によりキチガイ化したサイコ野郎が色々と邪魔をしてくる(別に無視もできるが)のもウリの本作。しかし、これが弱いんだ。ビックリする。ラスボス(Over Timeじゃない方)に至っては、ライフルでチョコチョコ撃つだけで倒せてしまう。また、キャラも弱い。前作のスーパーのオッサンくらいブッとんだキャラがいないのも厳しい。


他、前作の後半、信じられないようなゾンビの群れの中を突っ切らなくてはならないイベントなんかもあったのだが、今作はそういった絶望感が希薄で、なんだか親子で楽しいベガス旅行をしているだけみたいなゲームになっていて残念。オチになるアウトブレイクの原因も、B級としても今更感あふれるものである。自分で日用品を組み合わせて武器を作れたり、ユルユル規制による人体破壊描写や何故か強調されまくるオッパイ等は愉快なのだが、肝心の内容ががなぁ・・・。

生ゴミに出してください。

「Necromantia」というパッと観、ヘルレイザーチックな映画を観たのだが、これがビックリするほどつまらなく、ガックリ。映画も当たらなければ、お仕事もなんだかイマイチ。写真は随分前に公園で見かけたマネキンの生首。本件と関係はない。

今の現場には、2年目も暮れようとしている2009年度の新人が2名いるのだが、これが2名ともビックリするほど、様子がおかしい。俺もオカシイが、ブッチギリで彼らは様子がおかしい。今日は、その様子のおかしい2名の内、もう障害者レベルのSクンについての話そう。

先日、このような事があった。
Sクンの席から少しはなれた場所の電話が鳴った。Sクンはイソイソと受話器を上げて応対している。「あー、アホでも電話くらいは取れるんだなぁ」っと思い。僕は自分の仕事を淡々とこなしていた。

5分はたっただろうか?少し遠くにいるSクンを見ると、まだ受話器をもって何かしている。が、会話している様子がない。何か問題でも起きたのだろうか?っと声をかけてみる。

俺「なになに?どうした?誰から電話?」
S「いやちょっと」
俺「だから誰から?」
S「いやちょっとわかんないです?」
俺「あ゛?」
S「何も聞こえないんです」
俺「・・・切れよ。」


5分以上も無言の電話に付き合っていたのだ。自分も無言で。Sクンは、よく言い訳に
「すみません!テンパリってわからなくなりました!」
と抜かす。彼は予想外の事象が発生すると、完全に思考をストップさせてしまうのだ。この電話の件は”受話器を取ると音が聞こえるはずの電話から音が聞こえなかった”ための完全思考停止なのだ。また、1つ以上の問題を処理しきれない。たとえばこうだ。

俺「これさ、Xの場合は1で、Yの場合は2なんだよね」
S「はい!わかりました!」
俺「じゃぁ、確認しようか?Yの場合はなんだけ?」
S「2です!」
俺「じゃぁ、Xは?」
S「3です!」
俺「・・・ちげぇよ。」
S「すみません、テンパリました!」
俺「どこがテンパってんだよ・・・。」


返事は良い。大きな声でハキハキと。しかし、まっっったく言われたことを理解していない。例えばこうだ。

俺「Xの時は、どうするんだっけ?」
S「1の事をします」
俺「ほんとに?ほんとうに1なの?」
S「・・いや、すみません。2です!」
俺「あれれえ?ほんとうに2?大丈夫?」
S「・・いや、すみません。1です!」
俺「ほんとに?ほんとうに1なの?判って言ってる?」
S「・・いや、すみません。判ってません。」


っとまぁ、こんな感じである。こんなのを構い続けて1年。
最初は、「ウチのチームの指導の仕方が悪いのか?」っと本気で悩み。色々試行錯誤してきたが、まったく変化がない。Sは、メールのコピペすらでき無い。(今から、送信して欲しい文章を君の端末にメッセンジャで送るから、それをコピペしてメールを送ってくれと頼むと、なぜかバッキバキに改変されたメールを送ったりするのだ。もちろん改変の理由は「すみません!テンパリました!」だ。)

もう勘弁してくれと、「仕事を教えるとかそういうレベルじゃねぇッス!」上司に泣きつき、彼は近々中に、どこかにドナドナされるらしい。

完全に「ゆとり」がどうのこうのとかいうレベルじゃないと思うんだよね。彼。なんでこんなの雇ったのかさっぱり判らないのだが・・・。

ちなみに2010年度の新人さんの1人は”日本語が話せない”らしい。ウチ、結構な応募がある会社なのに、なぜそんな人を雇ったのか、これまた疑問である。

亀戸、ナマニク(というか生臓物)の夕べ(aka.アガサギギギ会)

えー。ナマニクを喰いに行ってきました。
Twitterにて、ちゃとらんさんと偉大なる暗黒皇帝(id:globalhead)サマことフモさんが、ウマいモツ刺を喰わせる店があるとTLに流していたのが、今回のイベントの発端である。

ウマい生肉喰わせると聞いちゃあスルー出来るわけもなく、皆様誘い合わせの上、ちゃとらんさんとフモさん、ぱせよさん(id:paseyo)、そして、なんとびっくり侍功夫(id:samurai_kung_fu)さんとで、行ってきました。こん平@亀戸。





これね、アホほどウマいの。びっくりした。生ける屍の皆さんは、こういうモノを求めていたんだなと。
新鮮さが命なワケですから、そりゃぁ、生きたままカブりつくのが一番だよね!納得!!!
ありがとう、ちゃとらんさん。ウマい店、沢山知っていてうらやましい!シビ憧!


以下覚えていること。


・延々と映画の話。
・ちゃとらんさんのアガサ(id:agatha03)さんへの煽りっぷり、かっこいい!シビ憧。
・侍さんは、やはり映画の知識が段違い過ぎて、シビ憧。
・フモさんがクールに、文化論的な話をしていて、シビ憧。
・ぱせよさんもクールに、(ややキレ気味に)文化論的な話をしていて、シビ憧。
・「良くないものは滅んで欲しい」とかいう俺、シビ憧。
・声をそろえて「ジャーニー!(笑)」


こんなもんです。アホほど内輪ネタ過ぎて、そりゃぁグギギともなります。


あ、そうそう。移動中、侍さんと「ジャーロ」の話をしていて言いそびれたこと。僕が、あの映画で覚えているのは

↑この眉毛
だけです。はい。

油壺マリンパークのイルカアシカショーがアグレッシブすぎる

先日、油壺マリンパークになんとなく行ってきた。ウリがペンギンというので、なかなか渋い水族館なんだろうなーっと思っていたのだが、実際、本当に渋い。さらに3連休初日のお昼、大人の小無夫婦にとって、休日のこういう場所は非常に肩身が狭い感じがするのだが、ガラガラで(この水族館は、大丈夫なのか?)幸運なことにゆっくりと一通り観ることができた。とにかく展示されているものは激シブ。中でも超絶悪そうなウツボとやる気のないハリセンボンが非常に気に入りました。





水族館といえば、イルカやアシカのショーである。水族館のショーってのは、各水族館それぞれに個性的なものを魅せているところが多い。品川みたいに無難すぎて退屈なものもあれば、江ノ島水族館あたりのハイクオリティなショーもある。

油壺でも、昭和が炸裂している思う存分に老朽化した屋内劇場でショーをやっていたので観てみたのだが、これはスゴイ・・。っていうか、親子連れが「ショーたのしかったね!」なーんて帰りの車の中で話せるような内容では無い。

ショーのストーリーをHPからそのまま転載するとこうだ。

時は1960年代―。
ビエート共和国は敵国と軍備拡大競争を繰り広げていました。そしてシェフチェンコ海軍大佐の指揮の下では、イルカ・アシカを軍事利用する研究が密かに行われていたのでした。

でも、ペンギン博士をリーダーとする優秀なはずの研究チームが開発するのは、見ている人を楽しませるようなパフォーマンスばかり。そんな研究成果に、最初は激怒する大佐でしたが・・・。

まず、いきなりのイルカ・アシカの軍事利用。これからして厳つい。で、シェフチェンコというUSSRなネーミングの大佐は、怒るとバカボンの本官さんのように、短銃を乱射するキレッキレのお兄さん。

ペンギン博士が、イルカ・アシカたちと楽しい出し物芸で戯れていると

「何をしているんだ!?ペンギン博士!(バキューーン!バキューーン!!)」

という具合だ。




ペンギン博士は、ハゲヅラを被ったペンギンの着ぐるみなのだが、彼の行動もなかなかアグレッシブ。軍事訓練の中止を要求すべく、手下のアシカに命じて大佐が大事にしているあからさまにヤバイマークの付いた爆弾を強奪してしまうのだ。
人(アシカ)命よりイデオロギーを重視する非常にアレな姿勢が、これまた厳つい。


で、結局、このヤバイマークの付いた爆弾は爆発してしまい、爆弾の影響によりペンギン博士は普通のイワトビペンギンになってしまう。


ここで、キレキレシェフチェンコは気がつく。

「戦争イクナイ!」

っと。そして、イルカとアシカの軍事利用をやめる決心をするのだ。
すると、平和の力でペンギン博士が元の姿のハゲペンギンに戻って、大円団。
しかし、爆弾が爆発してしまった責任を取り、シェフチェンコ大佐は辞職するのでした。


20分くらいのショーだったが、やたらと濃ゆい内容である。
公式には「イルカ・アシカたちが華麗なパフォーマンスお届けする、感動ストーリーです」と記されているが、確かにパフォーマンスはジャンプ芸やボール芸やら楽器演奏など出し惜しみすることなく、矢継ぎ早に披露し、非常にクオリティも高いものだったが、これのドコが感動ストーリーなのかと。


最後、いつ、シェフチェンコ大佐が自らのこめかみに鉛玉ブチ込むのか?と大期待しちゃったじゃないか!



このショーのおかげで、三崎で喰ったマグロの味やら意外に可愛かったカワウソの寝顔とか全部ぶっ飛んでしまいました。
正直、規模の割には入場料が高めである本園だが、このイルカアシカショーだけのためにお金は払っても良いとは思う。

万人に勧められないが、ブラックジョークが好きな人には激オススメ。是非。

あ、そうそう、ショーの最中、観客から1人選んでイルカに芸をさせるという参加型イベントがあります。
普通は、ここで子供を選ぶと思うのですが、何故かシェフチェンコ大佐は大きなお友達を選択。意外な選択に焦りの色を隠せない大きなお友達に向けて、シェフチェンコ大佐がインタビュー。これもちょっと様子がおかしかった。

大佐「今日は、どちらから?」
友達「あ、埼玉です!」
大佐「フヒッ、埼玉ですかーー。フフッ」

何故、”埼玉”が大佐のツボを刺激したのかが判りませんが、大佐はもう少し、演技やら選択眼を磨いたほうが良いと思いました。記念品として油壺マリンパークの招待券を彼にプレゼントしていましたが、たぶんもう来ないと思うぞ。

「特攻野郎Aチーム」 サービスしすぎて胃もたれするわ!

僕は、「特攻野郎Aチーム」のTVシリーズには、さほど思い入れはない。月に1回観る程度だったし、「今日は、夕ニャンのタイマンテレフォンの日だから帰る!」と叫んで公園から走って帰って見るよな、マストな番組ではなかった。
ただ、あのテーマ曲「♪テーッテテーテレッテー♪」のは、ソプラノリコーダーでもアルトリコーダでも吹いて遊んだくらい気に入ってた。

というわけで、そんなさほど思い入れがない「特攻野郎Aチーム」を観に行った。ホラーじゃないのでこっちでレビュー。
うん。すごい面白い。TV版を軽く凌駕するほどの「アホっぷり」は、すばらしい。特に冒頭のAチーム結成エピソードから中盤までの流れは、ほんとよかった。ハンニバルリーアム・ニーソンは格好良いし、フェイスもマードックもバラカスもみんなキャラ立ちしてて、すんばらしい。特にバカラスが良いです。

ところが、中盤以降の典型的悪役リンチとバカ傭兵(?)パイクが目立ち始めると、とたんに失速。なんだか普通のスパイアクションになってしまう。
悪役に個性を持たせるのは良いのだが、いかんせん、スマート過ぎるような気がする。リンチは前半はボケっぷりが目立っていたが、後半に行くに従って、シリアスさが邪魔くさくなってくる。

僕は「Aチーム」って、もっとバカだったように記憶してるんですよ。中心の4人は徹底的にバカだけど、悪運の強さも手伝い、結果、ミッションをこなしてしまう。悪役には、さほど個性はなく、そろってヌケサク。「うわぁ、それは無いわあ!!」の連続でピンチを切り抜ける。そんなドラマだったと。

本作は、前半は確かにアホほどバカでゲップが出るくらいお腹いっぱいになるんだけど、後半のシリアスさがちょっと残念なような。
「うーん、ちょっと惜しいなぁ」っと、そんな一品でした。

それでも、とっても面白い映画だし、クレジット後の遊びもサービス精神旺盛で印象いいですよー。

じゅ、じゅれみっくす・・・だと?

仲良くさせていただいている、すきなものだけでいいです のアガサさんから贈り物が届きました。

嫁曰く「岡山のえっちなネトラジのオネーサンから、エロゲが届いたよ!」っと。

うむ、嫁よ、これはゼリーのようだぞ!あと、せめてギャルゲって言え。俺はエロゲもギャルゲもやらんが。

謎のトレカと投票番号か書かれた紙も入っているぞ。

これね、秋葉で売っている、ぼったくり土産なんかとは比べものにならんくらい、まじめに作った製品だ。ちゃんと名産のトマトその他果物のペーストを使ってゼリーにしている。ちゃんとコストをかけて作ればね、良いもん作れるすよね。TENGAみたいなもんさね。*1

しっかし、岡山は本気だなぁ。

*1:いや、それは違うだろ