Apple Tablet または iPad

iPhoneの楽器アプリは出来のいいものが多数あり、結構いい音がする。だがそれらをいじっていていつも思うのは画面が小さすぎること。そのせいで画面切り替えを行わずに演奏できる音域は狭く、指を置くヒットエリアも狭く、正直人様にお聞かせするレベルで演奏なんてのは出来なくて、結果できることはおもちゃレベルになってしまう。
ということで、以前画面のでかいiPhoneが欲しいと書いたが、どうやらかなりいい感じでその夢をAppleは叶えてくれそうである。
http://wayohoo.com/ipod/news/apple-tablet-os-is-iphone-os-rumor.html
http://www.gizmodo.jp/2009/10/apple_15.html


楽器アプリよりなによりWebブラウジングの時にでかい画面がほしいのよね。3GSに機種変したかったが、このTabletを待つことにします。
そしてなによりうれしいのはOSがiPhoneOSになりそうだということ。すると現在のSDKの延長でソフトの開発が自分で行えるということだ。(もっともまだ一つも有効なアプリ作ってないけど^^;)
やばい、早くiPhoneアプリサプライヤーとして世に出なければ。