namidatubo2005-10-15

第6日目。
今日は午後からユーロスターに乗ってベネチアを発ち、ローマに向かいました。飛行機に乗らなくても他国に行ける・・・不思議な感覚。よく考えたら初めての体験です。改めて国と国が同じ大きな大陸の上に乗っかっているんだと実感しました。


朝ご飯。
ホテルのバイキング。パン、生ハムがとっても美味しかったです。


さて、出発ぎりぎりまでベネチア散策。
ウインドウショッピング。ベネチアのかわいい小物がいっぱいあるんです!アクセサリーも可愛いんです!
なんだかいっぱい見て気持ちがいっぱいになってしまって、あまり買い物はしてません^^;
買い物ばっかりじゃなくて、リアルト橋やサンマルコ寺院をまわりました。


昼ご飯。
リアルト橋の近くのピザ屋さんにて、ハムとマッシュルームのピザを食べました。注文すると温めて出してくれます。コレがむちゃくちゃデカイ!!
おなかいっぱいになりました。

さて、時間です。現地ガイドさんの案内で、高速列車ユーロスターに乗りました。ホームでガイドさんともお別れ。ここから4時間半の長旅です。いざ、ローマへ!!予約してあった席が離れてしまっているという事がわかり、どうしようかと思っていたのですが、親切なおばさんが席を譲ってくれて、二人並んで座って行く事ができました。ありがとうございます。


やああっと、到着。ローマです。ローマのテルミニ駅に到着したのはすっかり夜。
同じイタリアでもベネチアとは雰囲気が全く異なりました。人が多く、雑然として、熱気がありました。


夕ご飯。
現地のガイドさんに教えてもらった、近くにあると言う、『トゥディーニ』というレストランへ。日本人女将トモコさんが、だんなさんのガブリエル・トゥディーニさんとやっているお店です。
前菜には、生ハムメロン。聞いた事はあるんですが、果物と肉って・・・一体どんな組み合わせなんだろうって思ってたんですが、はまるお味でした。絶妙な組み合わせですね。
それからトマトポタージュ。一口目は温かいトマトジュースで、くどいかなと感じたんですが、なかなか美味しかったです。磯のかおりが食欲をそそる、ペスカトーレも美味しかったし、女将の名前のついた、『トモコのパスタ』は醤油のさっぱり味で、とても美味しかったです。パスタ大好きな私に嬉しいお店でした。