namidatubo2007-03-28

カニ玉」
カニ缶、先日のチンジャオロースに使った筍の残り半分、椎茸、ネギ、生姜、それから一人あたり卵1,5個を使って立派なカニ玉完成☆
結構いい出来かも?
ただ、しっかり火が通っていまして、お店で食べるような、やわっとした感じは出せませんでしたが。
「チンゲン菜の中華風スープ」
粉末の中華スープの素入れすぎたよう。ちょっと辛かったです。
「新玉ねぎのサラダ」
切って和風のドレッシングをかけただけ。そんなに辛くなくておいしくいただきました。
夏みかん
だんなさんの実家からのもらいものです。以前4個いただいたのですが、それは全てマーマレードに。そのまま食べる分もとさらに3個いただきました。ありがとうございます☆


折角なので、マーマレードも紹介しちゃいます。
今月19、20とかけて完成させました。初挑戦でした。

この写真は、とろ火で煮詰めているマーマレードと煮沸消毒中のビン達。
マーマレードはこの後さらに2時間ぐらい煮詰めました。金色に透き通っていきます。

大きいビンに5つと、小さいビンに3つ。あとはタッパーに詰めました。小さいビンは贈答予定。滅菌できているわけではないので、冷蔵庫に入れておきます。冷蔵庫なら一年くらいはもつそうです。
苦すぎもせず、甘すぎもせず、まあいい感じだと自分では思っています。