修園式前日

Hのバースディでした・・・!!

修園式前日、20期の19人全員で食べる最後の夕飯でした。
希望メニューは焼肉とスーパーカップのチョコクッキー。
みんなでわいわい囲んでお腹いっぱい食べられました。



さて、明日はいよいよ修園式、そして小学校卒業式です。
一年間いろんなことしましたね。
一緒に遊んだし、ケンカもしたし、四季の移り変わりも見たし、自分の限界に挑戦する経験もしたし・・・。



修園式の練習も気合入れて遊楽館でやってきました。

この一年でたっくさんの歌を歌ってきました。
気持ちの入ったいい声です。



最後の段取りでは改めて、教育目標「自分で正しい行いができる人」「人のためにつくせる人」
ということについて考えてみました。
それぞれここで思ったこと、決めたことを「今」行動に表していきましょう。



※センター周りの雪・凍結の情報です。
積雪は遊楽館の駐車場以外はありません。
しかし、天気予報によると朝晩は氷点下になります。
朝晩は凍結し大変危険です。
どうぞ、お気をつけてお越しください。



コロ

★元園生の今★ 何回かにわけて紹介していきます。byきんぎょ

●さっぴ(4、5期参加、神奈川出身)
さっぴですよ。
浪合留学センターには中学1、2年の二年間お世話になりました。
確か四期生、五期生くらいだった気がします。
なんともうすぐ30歳です。
絵を描き続けてアーティストになりました。
とてつもなく不安定ですが
どうにかふらふらと生きています。
↓良かったらホームページ見てみてね。
www.esalalamu.jimdo.com
木村沙恵

*さっぴはよく小人の絵を書いていました。当時から独特な画風でしたね〜。
昨日紹介したあきらと同期です。
最近結婚したのですよね。旦那様はカナダ出身。現在カナダ・トロント在住だそうです。
お幸せに♪ きん

YouTubu(ユーチュウブ)
なみあい育遊会チャンネルは こちら。

携帯電話からのアクセスなら こちら。