生活

面白いことは特にない、ただの日記です(投稿後に、二三日かけて書き直します)

単純所持を違法化する件

子どもを性犯罪から守ることについて異存はない。児童買春は買う側が悪い。法律で厳罰をもって一律に縛って良いと思う。
情報を複製したり移動させたりすることが拙いのではないか。単純所持、これは大変難しいな。私も股間に猥褻物を持っているのだけれど、単純所持は罪にならないからとりあえず安心している。警察官が私のパンツの中に手を突っ込んで、あなたの性器はわいせつなので逮捕しますという別件があり得る話。
児童ポルノの定義の曖昧さの問題も含め、極めて慎重に扱うべき事例と考える。

「偉そう」と「おまえが言うな」

偉そうは別に構わない。偉そうな雰囲気がある。あるものを読んで見下されたようで不愉快に感じる、というような意見を述べる場は確保されるべきだ。見下しているつもりはないのだが、そのように受け取られると少しがっかりするが、仕方あるまい。読者が抱く感想は様々だ。不快感を表明することは黙り込むことより建設的だ。
一方で、おまえが言うなとか、資格がないと決めつけるような物言いは良くない。誰もが発言する権利がある。反論の機会や手段はあるわけで、それを制限することは出来ない。つまらないと思うならそう表明すればよい。価値がないと思うなら無視すればよい。他人を黙らせようとする試みは傲慢だ。