12月8日 川崎東扇島東公園釣査

こんばんはm(= =)m力王です

先日、某オークションで良さげな半誘導天秤10セット購入+
自作カレイ仕掛け(一発大物用)制作していたので近場の
川崎東扇島に行って来ました^^;

予報では昼前から風速7m位と出てましたが4時頃から
強風が吹いている始末( ゚д゚ )
とりあえず半誘導天秤に27号の真っ赤な遠投オモリを装備し
様子見して数投した処、激しく鈴が鳴り合わせると
何か乗った!
そして上がって来たのは48cmのフッコ君でした(・´з`・)
しかし上がったのはそれっきりで強風の為、やる気ゼロ+近場と
いうのもあり早々に帰る用意を始めちゃいましたw
周りでは遠投カゴ釣師さんが中アジを数匹上げて、へち師さんは
カサゴGETしていたぐらいで全体では良い状態ではありません。(いつもかw
来週16日に東扇島西公園では「カレイ釣り大会」が催される様ですが・・・
都心から近いという事でかなりの参加人数になると思います。
今年で7回目?仕掛けのお祭りラッシュ間違いないなぁ・・・(ー_ー)!!
唯でさえ土日は混んでてあまり行きたくない場所なのにw

先週、あるおかきを食べたのですがなんでもご当地限定の
亀田製菓「サラダホープのチーズ味バージョン。
とっても美味しいのに何故か関東では受けないのだそう・・・

1−4の樋ぐっちゃん!流石地元です^^サンクス!