頭から離れないもの

随分世間様のブームから遅れているのですが、恋のマイアヒが頭から離れません。アルバムを聴くと本当に普通のヨーロピアンなダンスミュージックなのに、あのフラッシュを見るともうあんな風にしか聞こえなくなります。ルーマニア語圏の皆様ごめんなさい。
マイアヒフラッシュ
CDのエクストラで入っているものとは違います。いろいろとまずい写真があるからでしょう。

人形者としての夏休みその5

こんなに毎日続くとは思わなかった…。さて、今日は一昨年と去年ペイントした子のレタッチとリペイントをしました。

アクアマリンさんは全体的に色合いが薄かったので濃い色を重ね塗りしました。リップはリペイント。ペイントが今より細やかでびっくりしました。睫毛の強弱とかが素敵な感じ。リップもオープンマウスにしてあったので、それを踏襲しました。Bヘッドのオープンマウスって珍しいと思っていたのですが、ネットをちょっと見て回ったら結構いっぱいあってオリジナリティって難しいと思いました。
ターコイズさんは全部リペイントです。前の瞳が正直やっつけ仕事っぽかったので、色と釣り目の輪郭だけを踏襲して描き変えました。シンプルなお顔になって気に入っています。
この2人も9月のイベントで頒布できればなーと思っています。他にも昨年出展分のリペイントをして持っていく予定。
イベント用意とは別に、自分用のBヘッド新人にも相変わらず構っています。本日時点での彼女の様子はこんな感じ。

前髪も後ろもすいてすいて梳きまくっています。本当はボブにしてしまいたいけれど失敗が恐いのでレイヤーロングのままで。この子の髪を切っていると、子供の頃持ってたリカちゃんの髪をやたら切りたくなったこと思い出します。うちのリカちゃん金髪ストレートだったし。一度ベリーショートも作ってみたいのですけど、お湯パーマ難しそうですね。