最高のアイドリング!!!8thライブ『この気持ちは そうだ あれだ 恋

今日はアイドリング!!!8thライブ『この気持ちは そうだ あれだ 恋なんでしょうング!!!』に行ってきました(^O^)


いや〜最高に楽しかったです!


座席も最高でした(笑)


昼は15列14(通路のとこ)で、夜は9列23(ほぼセンター)でしたo(^-^)o


特に夜の座席は超奈央ポジション( ̄∀ ̄)


ライブは歌が多くて楽しかったですし、奈央の努力・頑張りが見えて泣いちゃいました(T_T)


しかもかなりレスくれましたし、目が合ったらむちゃくちゃ喜んだりしてくれて、来た甲斐がありました(o^∀^o)


またこれからももっと奈央の為に頑張りたいし、奈央を支えていきたいと思います(⌒〜⌒)


今日お世話になった方々、ありがとうございました(≧∇≦)

品はちライブ&朝日奈央HappyBirthday!

今日もお知り合いのおかげでいい場所でライブを楽しめました(^O^)


そうそう、到着して握手会の参加券をと思ったら…
もう既に遅し(ToT)


せっかく誕生日祝いに花束とプレゼントを買ってきたのに渡せない…(>_<)
ってことで、受付で奈央に渡してもらうようにお願いしました!


ただ、お知り合いから譲ってもらいました( ̄∀ ̄)感謝です(≧∇≦)


その効果があったのか、奈央が出てきてすごく嬉しそうな感じがしました(^_^)v


まず、とにかくかわいいo(^-^)oって思って超テンション↑でした(^O^)


お誕生日おめでとうの紙を作ってきてたので、見てくれていたようです(*^o^*)


あとはいつも以上にはしゃぎまくりました(o^∀^o)


最後に奈央の16歳の決意表明(⌒〜⌒)


「お誕生日おめでとう!」って叫んだし、照れた奈央がマジでかわいすぎました(^O^)


奈央はよく頑張りましたo(^-^)o


終了後握手会(*^o^*)


まずはいつものバインダーを渡して話してたらすごく喜んでくれましたo(^-^)o


また、顔を見た瞬間すごくにやっとしてくれて、かわいすぎて僕が照れちゃいました!


あとは他のメンバーとHappyBirthdayの歌を歌ったり、チェキ画像を見せてすごく食いつかれて「やりますね〜幸福者( ̄∀ ̄)」って言われました(o^∀^o)


いや〜マジで奈央をこれからも守りたいし幸せにしてやりたいです(^O^)


こんな女の子いないですよ(^_^)v


いや〜マジで僕は幸せです( ̄∀ ̄)

HappyBirthday to Nao

『HappyBirthday to Nao』


今日は朝日奈央16歳の誕生日です(^O^)


奈央、お誕生日おめでとう!(o^∀^o)


この1年、今までにないくらいHappyな1年にしようね( ̄∀ ̄)


俺は絶対にもう離れないから、もっと幸せにするから(*^o^*)


とにかく16歳のお誕生日おめでとう(⌒〜⌒)



サプライズプレゼントお楽しみに(^_^)v

寂しいよ…(ToT)

お疲れさまです(^O^)


今日も早めに仕事を終えることが出来ました!


暫くはあさひ★不足ですから、やる気は出ませんが、何とか頑張ります(≧∇≦)


奈央に会いたいなぁ(>_<)


でも最近いいことがあったからまあいいか(o^∀^o)

阪神タイガース試合結果(3月21日)

神 001 144 000=10
広 100 310 100=6
[投手]
阪神
能見-江草-渡辺-筒井-メッセンジャー-藤川
(広島)
篠田-岸本-大島-横山-シュルツ-永川勝
[勝ち投手]
能見 2勝 1敗
[負け投手]
篠田 2敗
[本塁打]
阪神
鳥谷5号ソロ
鳥谷6号ツーラン
新井2号ツーラン
金本1号スリーラン
(広島)
栗原1号ソロ

                              • -

打線爆発!最高の形で締めくくり


鳥谷連発! アニキも新井と『兄弟』アベック弾! … オープン戦最後のマツダスタジアム(対広島)で、猛虎打線が爆発しました。

先発の能見篤史投手は押し出しの四球を与えたり、絶好調の栗原に一発を浴びるなど、エラー絡みとは言え5回を投げて8安打5失点(自責2)と課題を残しました。「真っ直ぐに(思った程の)キレがなかった」。猛反省する左腕ですが、手痛い悪送球で足を引っ張ってしまった鳥谷 敬内野手は、「一つミスをして、それで点数が入った。(打った事よりも)そういうところをしっかりしないと…」と、すまなさそうに話していました。

打線は13安打10得点!マートンがマルチヒットで出場8試合連続安打。鳥谷は3安打2ホーマー3打点と勿体無い程の大当たりで、オープン戦6本塁打(12球団トップ)、打率.362 打点14でフィニッシュです。これには、「何も言うことがない」真弓明信監督。更に4番の金本が二塁打&3ランと長打を放って気分良く本番を迎えられることが、指揮官の口元を緩ませます。「(ホームランが出ないと)変なところに力が入ったりする。(一発が飛び出して)出だしも良くなるんじゃないか?」と、昨年に続く主砲のロケットスタートを予言。 2点本塁打の新井を含む中軸の揃いぶみにこれ以上ない手応え!です。

リードして後半に入るや、江草に始まって渡辺〜筒井〜メッセンジャーと明らかに公式戦を意識した小刻みな継投で逃げ切りを図ったベンチ。最終回は守護神 藤川球児投手が矢野とのコンビで3者連続三振!最高のカタチで締めくくり、10対6でカープを下しました。「真っ直ぐが走るようになって来たからね!」…球児はパーフェクトな笑顔で開幕を迎えられそうです。