ルチャリブレ馬鹿は今日もプロテインです

ルチャリブレ、プロレスのスペイン語記事を日本語訳して紹介します。

THE EXPENDABLES 2

Expendables 2

Expendables 2


 日本では10月に公開されたばかりのエクスペンダブルズ2を鑑賞しました。エクスペンダブルズ自体は自分から興味を持って観たわけではなく同居人に進められて「まあ、暇つぶしにでも観るか…」という感じだったわけです。僕は近年アクション映画からは随分と遠ざかってしまっていて記憶に残っているとすればプレデターとかターミネーター3くらいだったんですが、エクスペンダブルズは蓋を開けてみれば開いた口が塞がらない究極のアクション映画でした。
 ということでエクスペンダブルズ2は以前から興味があったわけで土曜日に何気なく違法DVDショップ*1で発見した時は狂喜乱舞ものでした。前作もそうだったんですが今作も俳優陣がとにかく強烈な印象を放っていて脚本とかどうでもよくなっちゃってる感は否めないんですが、間違いなくアクション映画の中でも傑作に入るのではないかと。スタローンは勿論なんですが、シュワちゃんブルース・ウィルス、おまけにジャン・クロード・ヴァンダムにチャック・ノリスって全員アクション映画界では化け物クラスじゃないですか。一番の興奮したシーンはスタローン、シュワちゃんブルース・ウィリスチャック・ノリスが共闘して武装集団を片っ端から倒していくシーン。どう見ても武装集団の方が可哀想なシーンでした。この4人に誰がどうやって勝つというんでしょうか?エイリアンでもジェイソン・ボーヒーズでも勝てないですよ。敵の親玉のジャン・クロード・ヴァンダムも初登場シーンから強烈な印象を与えるキャラクターを演じていました。それにしても、この俳優さんたちは既に50歳以上の大御所なんですけど、チャック・ノリス72歳!?どうなっちゃってるの…本当に同じ人間なのでしょうか。
 ということでアクション映画には疎い僕からもエクスペンダブルズ2はおススメできる作品であると断言します。最初から最後まで突っ走りまくりの映画で103分間もあっという間に終わってしまいました。

*1:後でちゃんと正規品を買って売り上げに貢献します。監督、すいません!

2012年11月25日のトレーニング


 今日は昼の12時頃から下半身と腕のトレーニングを開始。ダンベルの重量はフォームを崩さずにSETをこなせるような重量に設定。先日、エクスペンダブルズ2を鑑賞したこともありトレーニング中はテンションが高かったです。それにしてもいい加減にメニューを増やさないとローテーションの感覚が狭まってきて筋肉が休む時間がほとんどなくなってしまうな。

レーザー脱毛後のスキンケア

 メンズTバックを着用すると気になるのが陰毛の処理。以前は除毛クリームなどで定期的に処理をしてたんですがこのクリームも値段が馬鹿にならないということで、思い切ってレーザー脱毛をすることにしたわけです。1回目の施術は去年の11月くらいだったと思うんですがかれこれ一年間も続けているんですよね。今月の施術が6回目だったんですが今回の施術にあたった先生は非常に上手な施術だった上にリラックスして終えることができました。ちなみに日本ではまず考えられないと思うんですが、僕が通っているレーザー脱毛のクリニックはスタッフが全員女性なんですよね。施術中は生理的な意味で大変です。

続きを読む

今週のお題「私の冬支度」

 日本ほどはっきりとした四季の変化を体感することができないメキシコですが、この時期は朝晩の冷え込みが尋常ではないので「日中は暑くなるから薄着でおk」などと言っていると痛い目を見ます。日中はそれこそ殺人光線が降り注ぐメキシコなんですが朝晩の気温は5度以下で、地域によっては一日中氷点下の場所もあるそうです。僕が住んでいるメキシコシティは氷点下になるようなことはほとんどないのですが、セーターは通勤時はもちろん、暖房のない僕の部屋の場合は就寝時も必要なくらいです。毛布は既に3枚重ねですが足が寒くなるので靴下も必須。顔面が寒い時は布団を頭までかぶりフードつきのパーカーで耳を覆って寝ることも多々あります。
 でも気温で見ると僕の故郷・福島県の方が格段に寒いわけでメキシコはまだまだ暖かい方なんですよね。暑い日差しに慣れてしまって寒さに弱くなっているとでもいうのでしょうか。しかし去年、福島に帰った時は「11月の福島はもう極寒地獄だろ。セーターはたくさん持っていかないとな」ということでセーターを4着くらい持って帰ったんですが、実際に福島に着いたらそんなに寒くなくて新幹線内でセーターを脱いだのを覚えています。昨年の秋は暑い日が続いたとか姉が言っていたような気がしないでもないんですが…。
 体調管理が難しいですね、メキシコは。