December 14, 2006
■ ライブドアのテクノロジーセミナーでしゃべってきました。
昨晩はライブドアで開催されたテクノロジーセミナーで軽くはてなのシステムや開発体制についてしゃべってきました。資料を以下に置いておきます。
昨晩の感想、資料を読んでの感想など、トラックバックでお待ちしております。
トラックバック - http://d.hatena.ne.jp/naoya/20061214/1166063145
- テクノロジーセミナーご来場いただきありがとうございました。
- links for 2006-12-14
- [web][work] ライブドアのテクノロジーセミナー資料
- http://d.hatena.ne.jp/takem/20061214
- http://d.hatena.ne.jp/seamlessbias/20061214
- http://d.hatena.ne.jp/sfujiwara/20061214
- http://d.hatena.ne.jp/nori090/20061214
- はてなの開発体制
- http://d.hatena.ne.jp/andoichi/20061215
- [感想]はてなの開発体制
- やっぱり電源なのかな
- ライブドアテクノロジーセミナーを見てきたよ
- http://d.hatena.ne.jp/kanbayashi/20061215
- http://d.hatena.ne.jp/bakelatta/20061229
- http://d.hatena.ne.jp/naoya/20070116
- http://d.hatena.ne.jp/harurin/20070116
- http://d.hatena.ne.jp/amt/20070118
- hamastaの日記 ??Pythonで学ぶプログラミングの世界?? - [FreeTalk]...
- http://d.hatena.ne.jp/ooolong/20070205
- http://d.hatena.ne.jp/satox/20070211
- ホームメードスケーラビリティ
- http://d.hatena.ne.jp/ooolong/20070420
- メモ - スケーラビリティに関する情報とか
リンク元
- 1395 http://b.hatena.ne.jp/
- 1097 http://d.hatena.ne.jp/
- 999 http://reader.livedoor.com/reader/
- 991 http://b.hatena.ne.jp/hotentry
- 939 http://www.hatena.ne.jp/
- 522 http://d.hatena.ne.jp/sfujiwara/20061214/1166096044
- 465 http://blog.hacklife.net/archives/51788873.html
- 352 http://www.google.co.jp/ig?hl=ja
- 320 http://la.ma.la/blog/
- 255 http://blog.livedoor.jp/techblog/