ごみだまろぐ

甲虫屋のネガティブ日記

主役でないが主役

佐賀県まで行き、ナガサキトゲヒサゴを採りに行った。

ナガサキトゲはもう採集済みであるが、実は地域によって個体変異があり集めてみるとおもしろいのだ。


というのは建前で、本当はマイマイカブリが採りたかったのです。
福島県に住んでいた頃はマイマイカブリなんて嫌と言うほど目にすることができたが、九州に来てからは1,2回しか見たことがない。
九州は河川敷の環境が本州と著しく異なっていて、本来マイマイカブリ採集に有効なはずの河川敷での採集がほとんど意味をなさないのだ。

そもそもその辺の山に突っ込んで採れるのかどうかも分からない。福島県では採れたが……。ただ、家にいても仕方がないので採集に行くことにした。

途中で寄ったコンビニにはガが来ていた。


途中えらく道に迷ってしまったが、目的の山に無事到着した。

迷ったせいで時間を無駄にしてしまったので、さっそく採集を始めようとしたのだが……


リュックに手鍬が入っていない!!


なんで!!




ショックといら立ちが同時に襲い掛かってきたが、やってしまったものは仕方がない。
とりあえず、携帯電話で近くにホームセンターがあるかどうか調べた。だいぶ山の中だったので、絶望的だったが……。


ええい、無かったら素手でどうにかするしかない!などと思っていたが、物凄く近くにホームセンターがあった。日本ってスゴイ。

ホームセンターで喜ぶ若者。


さっさと手鍬を買ってさっきの山に逆戻りした。まあマイマイカブリを採りたいと思っていても、まずはナガサキトゲだ。

この種はちょっと水分がある倒木か立ち枯れの樹皮下にいることが多い。カラカラでもべちょべちょでもダメだ。

ちなみに私は立ち枯れよりも倒木から採ったことのほうが多い。

そんなこんなで5分も探していれば、

いた!

ひっくり返ってる!

と、ぼろぼろ見つかった。こいつは普通種だから、採ってどうという虫ではないが……。

こういう倒木の樹皮下にいるのだ。



しかし、マイマイカブリの方は見つからない。なぜだ!ここにはいないのか!


さんざん歩き通したが、マイマイカブリの前に倒木や立ち枯れが見つからなくなってしまった。

まあ、最低限の目標は達成できたからいいか。

おわり。

ひなたぼっこしていたアオダイショウ。かわいい。