ハワイの気候

 今日は夕方から雨が強く降って帰宅するのに大変でした。日本で自転車通学していた時は、しょっちゅう雨に降られた気がしますが、ここホノルルではそれほど多く経験していません。坂道を自転車で登っても、汗まみれで気持ち悪いということもなく、むしろ心地よい汗です。


 今さらですが、ホノルルの気温や降水量を調べてみました。参考までに東京のものと比較してみましょう(東京には住んだことがないけれど)。



ホノルルと東京の平均気温・平均降水量の違い(横軸は月)
図に使ったデータ


 中高生時代に社会(地理)で習ったケッペンの気候区分では、最寒月の平均気温が18℃以上を熱帯と呼ぶので、ハワイはやはり熱帯に属することになります。降水量をみると、夏は少なく冬にやや多い傾向があります*1。それほど差はないものの、乾季(dry season)と雨季(rainy season)と区別しています。ちなみに、沖縄や小笠原では、最寒月の平均気温はわずかに18℃を下回るようで、ケッペンの気候区分に厳密に従えば熱帯ではありません(ゆえに亜熱帯と呼ばれる)。


 にしても、ホノルルは図に見るほど暑く感じません。同じ夏を比べても、本州や沖縄、小笠原よりも断然に過ごしやすい。この感覚の差の原因を明らかにするには湿度を比較する必要があるでしょう。

*1:実際は、島の西側、東側、山間部と低地など、場所によって大きく異なり、年中雨が降る地域もあります