ニートが社長になれる情報

ニートが社長になれる情報というタイトルですが、Web制作関連の記事や雑記が主な内容です。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

DMOZ登録や.go.jpから被リンクあり等の中古ドメイン

Googleの変動は若干落ち着いてきた感じでしょうか?


まあ、まだ入れ替え率が17%なので、数字的にはまだまだ
落ち着いてはいませんが、22%→19%→17%と少し下がっては
いるので、そろそろ落ち着いてくるんじゃないかなって気がします。


で、今回の件とは関係ないのですが、ペンギンとかについて
鈴木さんのブログに書かれていますので、SEOをやっている
場合には、目を通しておいた方がいいかなって気がします。


これ⇒ http://bit.ly/LSLL7E


ペンギンを食らったら、リンクを外して、1ヶ月後の更新
まで我慢って感じでしょうかね。


さて、今日もCSVカッターの成果ページを紹介しておきます。


5月のSBSとDTIの報酬データを追加していますので、
興味のある場合はご覧下さい。

このところ、インフォトップのCSVを使ってCSVカッターで
ページを作っていますが、画像を扱えるようにするかどうか悩んでいます。


小文字のgifだけを扱えるようにするなら簡単にできるので、
やろうかな〜って感じですが、時間がないのがちょっとネックですね。


では、本日も私の作った無料レポートを紹介しておきます。

米YSE終了後も被リンク数を無料で調べる方法

OSEにフリートライアルではなく、完全無料で登録
する方法も記載していますので、気になる場合は
ダウンロードしてみて下さい。

この方法で登録してもAPIの利用は可能です。
私も無料登録でドメインカッターを使っています。


キーワード無双』もまだ無料でダウンロード
することができます。


キーワード選定が苦手だったり、稼げていない場合には
かなり役に立つ無料レポートだと思います。


それでは、今日もN社のリストを中古ドメインカッター4
を使って見つけたドメインを紹介しておきます。

中古ドメインカッター4は、中古ドメインカッターKE
に付属しているソフトウェアです。



■英語
www.************.*** = 204
Created:2006-03-25
ページランク5から被リンクあり。


■DMOZ登録(2)、米ヤフカテ登録、英語
www.******************.*** = 323
Created:2002-04-05
Y! Directory:2 listings
Wikipedia:38 pages
2010年2月時点のGoogleディレクトリでの
ページランクの表示は4です。


■英語、日本に関するサイト
www.**********.*** = 737
Created:2003-03-27
Wikipedia:43 pages
ページランク5から被リンク複数あり。
PR5の.go.jpから被リンクもあります。


■DMOZ登録()、英語
www.*******.*** = 121
Created:2003-05-22
Wikipedia:2 pages
2011年5月時点のGoogleディレクトリでの
ページランクの表示は4です。


■英語
www.***************.*** = 84
Created:2004-03-26
ページランク5から被リンクあり。


■内部DMOZ登録()、英語
www.*************.*** = 5
Created:2011-04-05
Registrar History:2 registrars with 1 drop.
2010年9月時点の内部ページのGoogleディレクト
でのページランクの表示は5です。


今日は調べる数は少なかったですが、他にもサッカークラブもの等、
ページランクはともかく、面白いものもありますね。

それと、なんだか、Googleディレクトリの画像はPR4か3か
分かりづらいですね。

ドメインカッターGPRのときは画像サイズで判断していたので、
そういったソフトも作れますが、アーカイブのPRは結構古い
データなので、そこまでするのもなぁ…って気がします。


夜にN社のリストを差分する場合は、sabun domain winをご利用下さい。



中古ドメインカッター4で保存したデータはこちら


これを見てもらうと、中古ドメインカッターがどんな
ツールか分かると思います。


中古ドメイン系の無料レポート


*****************************


【気になるニュース】


Google の検索結果は公正か、Nextag の批判に Google が反論

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120610-00007624-engadget-sci

自社のサイトが下がったからといって批判するのはどうかと思うね。
それなら自分ところで検索エンジンを作れば?って感じだし。
検索結果が公正かどうかはともかく、そこから集客を得ている以上、
それに従うしかないですね。
集客できないなら、PPC広告にお金を払うしかないでしょうね。