赤ちゃんの呼び名って?

だんにゃです (‐^▽^‐)
今日は赤ちゃんの呼び名についてちょっと書いてみます。
 
皆さんは、お腹の赤ちゃんに何か呼び名をつけてたりしますか?
漫画家の山田南平サン(「大人になる方法」シリーズや「紅茶王子」)のお家では、
イノシシの子供・うり坊から『うり』と名付けられていましたし、ネットで育児関係の
サイトを見ていると『まめちゃん』や『ぽこちゃん』、『一号・二号』『ベビさん』etc...
皆さん、色々な呼び名でまだ見ぬ赤ちゃんを呼んでいるようです。
 
エコー写真のイメージから名付けられたり、お腹の赤ちゃんの行動から名付けられたり、
イメージや季節など、どれもオリジナルな呼び名でとても可愛いです (*゚ー゚*)
ご両親の愛を感じますねぇ〜
 
我が家では色々と検討を重ねた結果 うずら に決定しました!!
まだ、二日前の検診時点で「32mm」でちょうどウズラの卵大だったことや、語感の良さからコレに決定。
 

※これは本物のウズラ(笑)
 
今後、この日記の中ではお腹の赤ちゃんのことを『うずら』と呼んでいきますので、
皆さんよろしくお願いします (≧∇≦)
 
 
↓ランキング参加中です。更新の励みになりますので、クリックお願いしま〜す
子育てブログランキング
子供服・子育てブログランキング
 
人気blogランキング
子供服・子育てブログランキング