ホットドッグは食べれます

だんにゃです (=´▽`=)
今日も夜勤明けなので、とても眠いです(笑)
まあ、明日の夜勤が終われば、水・木と休みなので、もうちょっとの辛抱ですが。
 
それにしても、ここ数日天気が悪くて (T□T)
洗濯物がとうとう三日分たまってしまったので、諦めて洗濯しました。
もちろん、外には干せないので部屋干しです。
部屋干しすると、どこかのCMではありませんが「ちょっと臭う〜」ので
あんまり部屋干しにしたくはないのですが、背に腹は代えられません。
明日も雨みたいですしね...
 
 『どこかのCM 部屋干しトップ(笑)
 
朝のうちは、よめにゃがまた微熱を出してしまい、二人揃って布団で寝て
ましたが、午後からは睡魔と戦いながら、家事をこなし、熱の下がった
よめにゃと朝食と夕食の材料の買い出しに行きました。
 
よめにゃが「ホットドッグが食べたい」というので、袋入りのホットドッグ
をよめにゃの夕食用に買いました。
つわりでもホットドッグは食べれるのね...(^^;)
 
昼は作るのが面倒くさかったので(笑)、お総菜コーナーでサラダ巻きと
ネギトロ巻きを購入。
 
だんにゃは夕食に「豚の角煮」が食べたくなったので、豚バラの固まりと
生姜を購入。ネギは自宅にあるので大丈夫。
あと久しぶりに鶏ガラが売っていたので、中華スープ用に買いました。
 
豚の角煮は作るのにちょいと時間はかかりますが、市販品は高いし、
いまいち味がいいのがないのでいつも自分で作っています。
 
中華スープも普段はウェイバーを使って作るんですけど、鶏ガラが
あれば、鶏ガラと玉葱・ニンニクをコトコト煮れば、いい鶏ガラスープが
作れますし、だしを取った後の鶏ガラに塩をふって食べるととっても
おいしい&材料費が安い(爆)ので、おすすめです。
 
そういえば、だんにゃは元々料理が趣味なので問題ありませんが、
世のご主人様方は奥さんが料理が出来ない時、どうしてるんでしょう?
まあ店屋物を取ったり、外食で済ませるんでしょうけど...
料理は出来ないより出来た方がいいですよね!
 
結局、家事とよめにゃの相手をしていたら、ほとんど寝れませんでした(汗)
明日も夜勤なので、適当に頑張りま〜す。
 
 
↓ランキング参加中です。更新の励みになりますので、クリックお願いしま〜す
子育てブログランキング ←ホットドッグプリーズ!
子供服・子育てブログランキング
 
人気blogランキング ←ホットドッグプリーズ!
子供服・子育てブログランキング