オムツ大人買い(笑)

ここ数日、うずらが3時頃に授乳で目を覚まします。
...が、すぐに寝てくれない(涙)
今朝も、前日徹夜明けだったこともあって、ものすごく眠たい
ところをうずらに起こされ、しかも1時間半あやしても眠ってくれ
なかった為、さすがによめにゃにバトンタッチしました(T^T)
起きてから聞いてみると、よめにゃも1時間ほど抱っこして
歌を歌って、ようやく眠ってくれたそうです。
 
...夜勤の中日で休みだったから良かったものの、日勤の時に
コレだとかなり辛いですね。
昨日の日中も、特別に「寝まくっていた」ということはなかった
ハズなんですがねぇ(^^;)
 
それはともかく。
Amazonで発注していた
「パンパース コットンケア ウルトラジャンボ S110枚×3 (330枚)」
が本日、届きました。
  
...この分量だと 「大人買い」 ですねぇ(汗)
ちょうど、先日買った52枚入りのパック(×2)が丸々一個と半分、
無くなっていたのでちょうどいいタイミングでした。
 
110枚入り×3ですから、330枚。一日平均10枚として、約1ヵ月分ですね。
¥5,849(税込)ですから、近所のドラッグストアやスーパーより安い(笑)
近所にもっと安く売っている場所があればいいんですが、ガソリンも
高騰している昨今、ガソリンを使って買出しに行くよりも、送料タダで
Amazonから送ってもらったほうがラクです。運ばなくてもいいし(*^^*)
 
あとは買いそびれていたDVDを2枚、安くなっていたので買いました。
ちなみにトム・ハンクス主演の「スプラッシュ」と、ニコラス・ケイジ
主演の「天使のくれた時間」です。
 
どちらも好きな俳優さんですが、特にトム・ハンクス主演作はほとんど
DVDで購入しているハズ...あ、ダ・ヴィンチ・コードは買ってないや(爆)
 
かなり初期の作品(公式の出演作としては2作目)なのに、なんで買って
なかったのかというと「出てたのを忘れてたから」です(^^;)
確か去年ぐらいにDVDが発売されたんですが(調べたら2006年4月19日)
ちょうど所属部署が変わって、仕事が忙しくなり始めた時期で、
DVDを買っても見るヒマがない(汗)状態が続いて、DVDの購入を控え始めた
ころなんですよね。
 
...まあ、DVDを見る暇がないのは今も同じですが(笑)
それでも、うずらが少しずつ落ち着いてきたので、ここのところは
買い逃していたDVDを探して、少しずつ買ってます。
 
DVDも円熟期になっているので、作品にもよりますが、かなり低価格で
買える様になったのが、映画ファンには嬉しいですね。
もっとも、そろそろ所有しているDVDが400枚を超えそうなので、ラック
からオーバーフローしてますが(汗)
 
映画の再生環境が次世代メディア(Blue-RayやHD-DVD)になっても、
買いなおす(つもりの)ソフトは一部ですから、マイナーな映画やソフトは
手に入れられるうちに手に入れておかないと。
 
そういえば「フライド・グリーン・トマト」もまだ未入手だったっけ...
「廃盤」になってるからオークションか中古かなぁ...

今日のうずら(2007/09/01)

ここ最近、体重増加が停滞気味でしたが、本日入浴前の計測で
「5,300g」ありました。
地味に成長しているようで、よかったよかった。
 

バレリーナのようなおみ足になってますよ?
 
 
↓育児奮闘中のだんにゃ・よめにゃを応援お願いします!!
子育てブログランキング
子供服・子育てブログランキング
 
↓こちらもよろしくお願いします m(__)m
人気blogランキング

子供服・子育てブログランキング