髪を切りました

だんにゃです (^^)/
昨晩もうずらに3時前に起こされました(笑)
いいかげん慣れましたが、やっぱり眠いものは眠いですよね。
 
今日はよめにゃのアイデアで、夜中の授乳中には「話をしない」ことにしました。
夜中の授乳中に、だんにゃとよめにゃが話をすると、うずらの目が覚めてしまう
みたいで、その後なかなか眠ってくれません。
なので、夜中の授乳中は二人とも無言(笑)で、今日やってみたところ、
飲み終わったうずらをそのまま寝かせても、布団で眠ってくれました。
 
よめにゃ、ナイス(・ω・)bグッ
 
うずらはすぐに眠ってくれたんですが、だんにゃとよめにゃは寝付けず(汗)
結局、一時間ぐらい眠れませんでした。
...慣れって怖ろしい(^^;)
 
さて、前回(7/5)髪を切ってから二ヶ月が経ち、さすがにだんにゃの髪も伸びて
きました。元々「汗っかき」の上に「頭に汗をかきやすい」だんにゃは、
ちょっと動いただけで、瀧のような汗が頭上から湧いてきます(汗)
 
髪が伸びてくるとなおさらで、さすがに鬱陶しい。
で、昨日うずらを連れて買い物に行きがてら、いつものヘアサロンに寄って
予約をしておきました。
 
朝10時からの予約だったので、用事を済ませてお店へ。
今回も「バッサリ」いったので、頭が軽くなりました(笑)

ビデオカメラ購入!!

頭もサッパリしたので(関係ナイ)、よめにゃとうずらを連れてビデオカメラを購入すべく、
カメラのキタムラへ。
 
前日まで、悩みに悩んで決めた機種は「キヤノン iVIS HG10」!!
キヤノンの最新型ビデオカメラで、ハイビジョン・ハードディスク録画タイプです。
オープン価格ですが、「価格.com」の最安値が¥98,000 程度だったので、+20,000 を
想定して行きましたが、やはり予想通り(笑)
 
表示価格は「¥118,000」で、カメラキット(三脚と汎用ケースのセット)付きでした。
今回、だんにゃの予算はアクセサリー込みで、¥160,000 以下ですから、価格交渉開始。
2月に、EOS30Dを購入したときの担当さん(副店長さん)だったので、交渉は穏やかに
できました。
 
最終的には、長時間バッテリ「BP-2L24H」・急速充電器「CB-2LW」・ワイコン「WD-H43」
フィルターセット「FS-43U2」・ショルダーストラップ「SS-650」込みで、¥160,000。
カメラキットは不要(笑)なので、そのぶん引いてもらったので(マイナス¥1,800)
最終的に、合計¥158,200 で購入となりました。
 
バッチリ、予算どおり(^-^)V
...が、本体以外は在庫切れ(爆)
 
取り寄せで来週火曜日(9/11)入荷とのことだったので、アクセサリーはしばしおあずけ。
本体だけ買って帰りました。
あとは、EOS40Dのカタログなんかを...(買えないけど ^^;)
 

キヤノン iVIS HG10」
 

標準バッテリ充電中〜 本体だと210分もかかる...(--#)
 
バッテリが充電できるまで、ソフトをインストールしたり、パソコンやテレビの環境を
整えたりしていました。
充電が終わったのが夜遅くなってからだったので、蛍光灯の明かりでの撮影テストに
なりましたが、予想以上に高画質・低ノイズでビックリです。
ちょっと触らない間に、ビデオカメラもずいぶん進化してるんですねぇ〜
 
「iVIS HG10」は本体で編集出来ないので、パソコン側での作業がメインになりますが、
幸い、だんにゃの愛機「XPS600」は、現行機種と比べれば2世代前ですが、腐っても
ハイエンド機種だったので、マシンパワーは十分です。
 
ただ、標準添付のソフトでは編集機能に不満があるので、別途ソフトを追加購入しないと
いけませんねぇ〜
まあ、これでうずらの成長記録環境が「静止画」「動画」共に整ったので、どんどん
撮影していきたいと思います。
 
 
↓育児奮闘中のだんにゃ・よめにゃを応援お願いします!!
子育てブログランキング
子供服・子育てブログランキング
 
↓こちらもよろしくお願いします m(__)m
人気blogランキング

子供服・子育てブログランキング