絵本の話 その2

お気に入りの絵本、おやゆび姫。
これもまた緻密な絵が非常にお気に入りの一冊で大切にしていたのですが、最近になってこの本は母が自宅前のゴミ収集所から
拾ってきた本と判明Σ( ̄ロ ̄!?なんですとーーーー!
自宅の塀の前が三叉路ということで、ゴミ回収場所であった。
良い方向に考えれば、普通はゴミ袋に入れて捨ててある筈なので、誰か要る人がいればご自由に持ってって!という意味をこめて近所の方が、
捨てて置いていたのであろう。と、勝手に推測w
つい、物を拾う、いや、リサイクル万歳癖は遺伝か(・∀・;?w ←過去に、本棚2つ、カーペット2枚拾った人w

で、まず1ページめの、おやゆび姫のお母さんの顔がなんとも柔和で好きだ。
子供時代の年に1回あるかないか?と言ったら、ぶん殴られるかもしれんが、優しい時のうちの母に表情が似てるのよ。これがww
だから、なんだか余計親近感があってやね。

続きを読む