nekop's blog

OpenShift / JBoss / WildFly / Infinispanの中の人 http://twitter.com/nekop

ZV-E10 + B061 で動画撮影

土日に体育館で子供のバレーボール練習があってスポーツ撮影のテストをしてきたので設定とか書いておく。 レンズ タムロン 18-300mm F/3.5-6.3 Di III-A VC VXD (Model B061) シャッタースピード 1/100 F値はクローズアップショットでは被写体が明るくキレイ…

ZV-E10にタムロン 18-300mm F/3.5-6.3 Di III-A VC VXD (Model B061)つけた

www.tamron.jp 望遠レンズ使うの初めてなんだけど、楽しいね。300mmで飛行機撮って出しでこのサイズになる。 マップカメラさんで購入、Nikon D7000とレンズ一本下取りでの購入だったのですが下取り満額でお手頃に入手できました。 望遠レンズなので重くてデ…

ZV-E10 買った

今持っているのは子供が生まれたときに入手したNikon D7000だけど、大きくて重いのでただでさえ荷物いっぱいな子供との外出時にはあまり気軽に持っていけず、動画撮影のサポートも非常に弱いので買い替えることにした。 コンパクトさと控えめなお値段でZV-E1…

子供にLINEモバイルでLINE専用ケータイを作った

子供が小学校になるとどうしても家で一人になる時間や一人で出歩く時間が増える。先月までは屋外はTile(月額0円)とGPS BoT(月額480円)を持たせて位置情報のみ、おうちでは余っているAndroid端末が数台あるので、そのうち一台でWiFi接続Google Hangoutsで親と…

Anker Eufy RoboVac L70 Hybridを買った

最近ルンバさんのバッテリーが再度ヘタってきたのと、ブラーバ持ちの友人から拭き掃除いいよーって聞いていたのでお正月セールで1万円引きになっていたAnker Eufy RoboVac L70 Hybridを買った。使っていたルンバのモデルはRoomba 780なので2011年のもので、8…

Fedora 30のChromeのKerberos認証連携の設定変更

Fedora 30がリリースされたのでサクっとアップデートしたんだけど、今日の朝リブートしたらChromeのKerberos認証連携が正しく動いていなかった。 設定は以下のようにgoogle-chrome.desktopのExecに反映されるようにしてある。 cp /usr/share/applications/go…

ThinkPad T470sのfirmware updateでhangした

ThinkPad T470s / Fedora 29でSoftware updateの画面でfirmware updateがあるよー、ということだったのでインストールをぽちっとしてrebootした。 起動してfirmware updateをロードしたところまでは良かったんだけど、その後画面が真っ暗になり、ファンはま…

Panasonicの電動自転車 ギュット・アニーズ・DX 買った

子連れ移動の機動力をあげたいので電動自転車を見に行った。Panasonic, YAMAHA, ブリヂストンがあって、それぞれかなり特徴が異なるようだ。 最初はタイヤが20インチより大きいものを試す予定だったけど、チャイルドシートの設置高をなるべく低くして安全性…

TicWatch Pro Wear OS by Google買った

ケータイはAndroidをずっと使っている。別にAppleが嫌いとかそういうこともなく、機会があればApple製品も使ってみたいとは思っているんだけど、Apple製品はそれなりなお値段なので軽い興味を満たすだけには手を出しづらいのと、Androidのほうがオープンで多…

Red HatのOpenJDKのサポート

更新: Red Hat Enterprise Linux 7.6でOpenJDK 11が追加されました。現在のサポート期間は2024/10までです。 【JDK 11 リリース直前】各ベンダーのJDKリリースモデル特集!というイベントがあってRed Hatさんもどうですか、ってお誘いが来たんですが予定が入…

Red Hat OpenShift Service Meshをインストールしてみる

Red Hat OpenShift Service Meshがプレビューリリースしたのでインストールしてみます。OpenShift向け製品版のIstioです。 リリースノート インストールガイド セットアップはこんな感じ。 # Enable admission webhooks in master MASTER_CONFIG_PATCH="admi…

子供にBluetooth trackerのTile Mateを持たせてみた

いま子供が6才と4才と1才なんだけど、幼児はショッピングモールなどの人混みやちょっと大きい公園に行ったりすると、大人ができる限り気を付けていてもちょくちょく居なくなってしまう。最近近隣で知り合いの迷子事例もいくつかあり、これは気をつけるという…

OpenShiftでコンテナの詳細を調べる

OpenShift Origin(OKD)に、Node.jsアプリケーションをデプロイしていろいろ試すというエントリで「コンテナに引数を設定してみる」でargsを利用しているところで「ですがまあ、これは不正解な気がします。」と書いていてソース方面を見にいくという方法を…

Kubernetes/OpenShiftのバージョンアップとクラスタをどのように分けるか問題

Kubernetes/OpenShiftのバージョンアップをどのようにするか、およびクラスタをどのように分けるかという問題はk8s関連のmeetupでよく出る話題です。昨日のレッドハット on Cloud Dayでも出たので、現時点での自分が知っている情報や考えを書いておきます。 …

Container SIG Meet-up 2018 SummerでKubernetesのServiceとかIngressの話をしました

Container SIG Meet-up 2018 SummerでKubernetes Service, Ingress and OpenShift Routerというお題でお話しました。 資料は以下に置いています。 slide.com: https://redhat.slides.com/tkimura/k8s-service-ingress/?token=cenh3zy- PDF: https://drive.go…

KubernetesのReadWriteOnceなvolume

よく聞かれるトピックでブログに書いてたと思ってたんだけど実は書いてなかったようだ。Amazon EBSとかGCEPersistentDiskとかAzureDiskとかGluster Block Storageとかを利用するReadWriteOnceのvolumeのお話。 https://kubernetes.io/docs/concepts/storage/…

OpenShiftにfluentd公式イメージのdaemonsetをデプロイする

OpenShiftにはConfigMapで設定変更できるfluentdが用意されているので、このブログ記事の内容は大抵の人は必要ないはずです。特定の新しいバージョンのfluentdが必須であるとか、あえて別にfluentd公式イメージをデプロイする理由がある人だけ読んでください…

AzureのAKSのkubectl describe nodeを見る

Kubernetesで実際のメモリを超えるコンテナアプリを動かすと、どうなるか? - あさのひとりごとにスケジューリングリソースの解説がされていますが、一番重要なkubectl describe nodeの生のデータが掲載されていないのがちょっともったいないかなと思ったの…

OpenShift CNSでgluster-blockを有効化する

OpenShiftではAnsibleのインベントリにglusterfsグループを定義するとCNSをセットアップしてくれる。 [glusterfs] node[01:03].example.com glusterfs_devices='[ "/dev/sda" ]' しかしこの記述でセットアップされるのは普通のglusterfsファイルシステムマウ…

OpenShiftで外部のコンテナレジストリへpushするビルドを作成する

Kubernetes / OpenShift もくもく会 No. 2です。 OpenShift Container Platform 3.9がリリースされたので、会社にある自分のメインクラスタを3.7から3.9にアップグレードしています。並行して3.4, 3.5 3.6, 3.7のテスト環境のプロビジョニングを仕掛けました…

Kubernetes CLI pluginを使ってOpenShiftのアプリケーション情報をダンプするpluginを作る

Kubernetes / OpenShift もくもく会 No. 1でした。 ここにあるOpenShiftで特定のプロジェクト(ネームスペース)をダンプするスクリプトをてきとーに作って使ったりしていたんですが、他の人にも使われるようになって汎用化とかOpenShiftの製品の一部にすると…

ThinkPad T470sにFedora 27インストール

会社からクリスマスプレゼントでThinkPad T470sをもらったので翌日出社して受け取ってFedora 27をインストールしてメインマシンのスイッチ。スペックはIntel Core i7-7600U 2.8GHz 4 cores, 16GB mem, NVMe SSD 256GB。 前回の記録はFedora 24インストール。…

OpenShift Container Platform 3.7をAWS上にシングルノードでセットアップする

OpenShift 全部俺 Advent Calendar 2017 OpenShiftをAWSでセットアップするリファレンスアーキテクチャやCloudFormationやデプロイスクリプトなどはいろいろ用意されていますが、本番構成向けのもったりした構成です。AWS上でのテスト用にシングルノードセッ…

OpenShiftでメモリでオートスケールをしてみる

OpenShift 全部俺 Advent Calendar 2017 まだAlpha機能ですが、CPUではなくメモリ利用量でオートスケールを設定することができます。 https://docs.openshift.org/3.11/dev_guide/pod_autoscaling.html#pod-autoscaling-memory 先に重要な点を書いておきます…

OpenShiftのmaster-config.yamlやnode-config.yamlの書式

OpenShift 全部俺 Advent Calendar 2017 たとえばmaster-config.yamlをカスタマイズしたい場合にどうやって記述すればいいのかなどを調べたい場合があります。 以下に項目がさらっと書かれたドキュメントがあり、さらっと把握するのには役立ちますが、やはり…

OpenShiftのディスク利用傾向

OpenShift 全部俺 Advent Calendar 2017 OpenShiftやKubernetesではどのようにディスクが使われ、どのくらいのディスクを必要とするのでしょうか。PVを割り当てて利用する分は自明ですが、それ以外はどのようになっているでしょうか。 コンテナイメージにVol…

OpenShiftでUID指定されているコンテナをデプロイする

OpenShift 全部俺 Advent Calendar 2017 OpenShift上で動作するコンテナにはOpenShift側で採番されたUIDが割り当てられて、そのUIDで動作します。そのため、rootや特定のUIDでファイルにアクセスしたりすることを期待しているコンテナは動作しません。 とは…

OpenShiftのResource requestとlimit

OpenShift 全部俺 Advent Calendar 2017 最初はどのように指定したらいいかわかりづらいという質問がよくあるKubernetesのResource requestとlimitです。 https://kubernetes.io/docs/concepts/configuration/manage-compute-resources-container/ Podにはこ…

OpenShiftでファイルをシングルファイルマウントで置き換える

OpenShift 全部俺 Advent Calendar 2017 OpenShiftやKubernetesではConfigMapを使ってファイルを差し替えることができます。今日はJBoss EAPのstandalone-openshift.xmlをConfigMapでカスタマイズしたいなー、と思ってやってみたらストレートに行かなかった…

OpenShiftやKubernetesのCLIでGo templateを利用する

OpenShift 全部俺 Advent Calendar 2017 OpenShiftのocコマンドやKubernetesのkubectlコマンドの--templateオプションにGo templateを指定することによって、結果の値の一部分を抜き出したりすることができるので便利です。 たとえばsvc/docker-registryのCl…