子供の日も終わり

赤子の手を捻る

力が弱くて抵抗しない者はやすやすと扱うことができる。物事がきわめて容易にできることの例え。


とは言いつつも、実際に赤子=乳児・幼児の手をひねることは人として、難しいと思う。叱るとか、怒るとか、そういう時でないとね。っつうか、口で言うだけだろ普通。


だから


大阪の小4の子供を山の中に埋めた奴ら
足立区の2歳の子供に熱湯掛けて楽しんでた奴ら
兵庫の子供を衣装ケースに入れて殺した奴ら


全員、人間とは思えないんですよ。


大阪の奴らは、内縁の夫だか何だかしらねぇけど、そいつが主導で子供を殺して、
足立区の奴らは、実の母が子供二人とも無茶苦茶しやがって、しかも未成年だから名前も出ず、
兵庫の奴らは、連れ子を縛って殺して、しかも2年も冷蔵庫に隠して、


思うに、


大阪も兵庫の事件も、連れ子が犠牲になっていて、じゃあなんで連れ子になったのっつったら、親が性欲に負けて、別れたからだろ?
足立の19のガキなんて、旦那の名前が出てこないから、何も考えずにセックスしてできちゃって産んじゃったって子供を振りまわしたり、熱湯掛けたりしたんだろ?


コイツら全員、一生セックス出来ないようにしてやりゃいいのに。


いつでも犠牲になるのは子供。親たる大人たる俺たちは深く深く考える必要がある。

09年第6節 vs京都

「このセットが定番になったねぇ」と隣の席のおじさんから言われましたが、なんやかんやで嫁様が用事があって来れないだけなのですが、とにかく3戦連続で娘と埼スタへ。


「若い衆の言ってることはよく解らないよ、あいつらナニ喋ってんだ?」って感じの直輝と元気のプレーでしたが、指定席のおじさんたちはとても優しい。俺も含め。なんかね、ボール回しに清々しささえ感じてしまうのですよ。あの二人が中心になって、ぐいぐい引っ張って行ってくれているから3連勝って結果が出たと確信しています。でもまぁそこはベテランの意地、ポンテ〜エジでDFの裏をついて、先制、逃げ切り。

浦和オフィシャルより

フォルカー・フィンケ監督 Jリーグ第6節・京都サンガF.C.戦後のコメント
(略)
もしかしたら周りの皆さんは、浦和レッズにはイタリア人の監督が来たんじゃないかと思われるかもしれません。しかし、そのような事実はありません(笑)


フィンケの元気→高原にはちょっと首をひねりました。よくわからん。いきなり運動量落ちて、前半ほとんど見せ場の作れなかった京都に逆襲されかけてたから。


ところで、娘がMDPを見て一言。


「これじゃ上尾(俺の実家)にいけないじゃん!」

GWに行く予定だったんですが、2日に試合があるから試合優先だという。どんだけ浦和っこだよ(笑)

09第1節

まさかね、腐っても鯛、昇格したてのチームに、負けるわけないと思って、磐田固めで・・・

GK 川口能活 磐田 -4fp
DF 茶野隆行 磐田 -5fp
DF 那須大亮 磐田 -4fp
DF 槙野智章 広島 9fp
MF 駒野友一 磐田 -7fp
MF 西紀寛 磐田 0fp
MF 太田吉彰 磐田 0fp
MF 金崎夢生 大分 5fp
FW 佐藤寿人 広島 7fp☆
FW 前田遼一 磐田 2fp
FW ジウシーニョ 磐田 9fp

暫定 19fp・・・今年も先が思いやられます。

09年第1節 @鹿島

あけましておめでとうございます。開幕ですよ。

・・・半年以上放っぽらかしてましたけど。mixiが楽しかったりする(笑)

去年までの「何がしたいんだかわからないサッカー」から「とにかくショートパス」に変化させた今年の浦和。期待半分不安半分のTV*1観戦でしたが・・・ショートパスって「緩く出すパス」のことなんですかね?


最初はいいかな?と思っていましたが、パスを受けた足元を狙われる、パスカットされる、カウンターでドン!と「負けるならこんな感じ」って予想通りの・・・


フィンケのやりたいことはわかるし、去年よりも意志は伝わるのですが、ボールを受けるまでの動きが相変わらず悪く、保持率だけが高い。「ボールを回していくことによって、自ら主体的に得点チャンスを作り出そうとしている」チームにしたい割には、チャンスが・・・試合開始直後の原口のシュートが決まってたら、ちょっと流れも違ってたかも知れません。


という事で、今年は●スタート。


え?山形首位?

*1:あプラズマを買いました

なでしこ

ソフトボールと違い*1、ロンドンでも女子サッカーはあるわけですが、どうもあの様子を見ていると、澤は引退かもしれませんね。むしろ澤が出れなくなるような層の厚さがあればいいのですが、そうでもないし。

準決勝、3位決定戦と、キーパーの弱点を攻め込まれての敗戦。さらにあの体格差。なす術がなかった、とまでは言えないけれど、壁は厚かった。普及と強化、難しいところです。

女子サッカーの場合、年齢が進むにつれ、選手を受け入れるチームが少なくなっていくことが、選手層の薄さの原因になってるとはよく聞きます。犬飼会長の言う「Jチームすべてに女子部を!」というのも、はたしてどこまで効果があるのか。もちろん、増えるに越したことはないけれど。

じゃあ何が必要なのよ、普及と強化。それには「憧れ」だと思います。

スポーツに美醜は関係ない、と言われる方も多いかもしれませんが、男だって女だって美しいものは好きだし、美しくて強ければ尚更好きになれるし。バトミントンのオグシオだって、協会主導で強化していったんだし、バレーボールだって、可愛い選手が多いからああなりたい、と思って子供が集まるんだし。

・澤に代わるカリスマのある選手
・170センチ以上ある海外で通用する選手
・美しい、あるいは可愛い選手

こういう人たちが出てくると、女子サッカーもすそ野が広がるんじゃないかなぁと。

*1:むろんソフトボールの快挙も素晴らしいけれど

第22節 vs磐田

「ああいうサッカーいいよね」って感じの磐田が勝てなくて、パスは繋がらない、ボールは落ち着かない、ルーズボールは獲られる、ロングパスも獲られる、殆どいいところのない浦和が勝つんだから、フットボールはわからない。

前田の反則?が全然わからなかったので、今日は3点獲らないと「勝った!」と喜べないと思っていましたが、古巣に捧げる高原のゴールが決まり*1、ほっとして雨の中を娘と家路に着いたのでした。

まさかの鹿島負けで首位に立ちましたが、「何だかわからないけれど勝っちゃうサッカー」と「闘う気力漲るけれど勝てないサッカー」どちらがいいんですかね?

*1:しかもエジと2人で!

神奈川県スタバ化計画


条例は完全禁煙の内容に/禁煙学会などが知事に要望書

8月15日22時0分配信 カナロコ

 特定非営利活動法人NPO法人)の日本禁煙学会(理事長・作田学杏林大学客員教授)は十五日、県が検討している公共的施設禁煙条例(仮称)について、施行当初から屋内では完全禁煙とすることなどを求める要望書を松沢成文知事に手渡した。

 要望書によると、世界各国の客観的指標に基づいた研究の大半は、禁煙にしても飲食店やホテルなどのサービス業の売り上げは減少していないと説明。「(受動喫煙防止を)自主的に任せるのでは限界がある」として、罰則を伴った屋内禁煙条例の制定を求めている。

 全国禁煙推進協議会とタバコ問題首都圏協議会も連名で同様の要望書を提出した。

 作田理事長らは「神奈川が先鞭(せんべん)をつければ大きなうねりになる」と条例制定による全国への波及効果にも期待を寄せていた。

 松沢成文知事は要望書を受け取った後、記者団に対し「禁煙学会などの応援は心強いが、規制に反対している側の意見もくんでルールを考える必要がある。二歩、三歩とこまを進め、最終的に十歩を目指せばいい」とあらためて段階的導入の可能性を示唆した。

いいんじゃないですか?全部スタバみたいに「おしゃれな」お店になるんですよね?場末の小さい小料理屋も、常連だけで成り立ってるようなスナックも全面ですよね?やっちゃえやっちゃえ。

まぁ作田っておっさんは「禁煙ワタミ」が売上3割減で撤退したのを御存知ないようなので、無責任に言えるんでしょうけど、本当に小さい常連客だけでやってるような店は、全部条例違反で検挙されて、んでそういう小市民の憩いの場を全部ぶっつぶして「おしゃれな神奈川」にすれば、いいんじゃないですか?

なんだか禁煙屋(=全国禁煙推進協議会とタバコ問題首都圏協議会とタバコ議連)って圧力団体のようだね。

埼玉ではやらせはせんがな。