憂鬱な日々

今日も今日とて午後から社長しゅっきーん
別にサボってるんじゃなくて、この日の午前中は授業入れてないだけなんだけどね
基本的に1時間目はないんですヨ。自堕落な生活に拍車がかかるけど
自宅から大学までチャリで30分というのもミソ
これ言うと他大学の知人によく蹴られる
午後からびっちり授業のあと会議
先月の終わりに大学祭やったんですが実行委員なんてのをやったんですが・・・
まあこの話はいずれ・・
とにかくその時の反省会的な会議だったんですが、
本会議ではなくタメ(つまり1年生)同士の特別会議みたいなのですよ
いろいろとブラックな話題含め反省を出してたらいつの間にか8時近く
あらあら

というわけで今、先日自宅に導入された最新コピー機
見やすいスキル表とかをコピリながら書いてましゅ

正直セッションのない日はいつも憂鬱ですよ

キャラ紹介 第1回


まあまずは前フリから聞いてください

あれは忘れもしない今年の春
ウチの大学にはTRPG研はないのかぁ、と思いつつ
たまたま行ったコンピューター同好会の部室で『ダブルクロス』の文字をはっけーん!
あれよあれよという間に初セッションの日
先輩グレッグ氏の家がある魔都・川崎へ

今はお互いをクズと呼び合える仲だが、この日はほぼ初見
加えて、他人の家に泊りがけで遊びに行ったことなどこの日が生涯初めてだったりする

今まで我輩、SNE系に染まっててFEARのはこれが初めて
そんで出来上がったのがこれ


名前:海導 正治

年齢:15

使用システム:ナイトウィザード

クラス:メイジ


名前は友達やお菓子から適当にパクッたがこいつの運命を分けたのが
『ライフパス』
これの存在を知ったのもそのときが初めてだったが、
性格決定で出したのが『変態だがいいひと』

・・・

5分間熟考した結果
「年がら年中パンストを頭から被ってるやつは変態に違いねぇ!」
という結果に。
当然周囲からは驚愕と笑いが

そんなこんなで日付が変わる頃(このとき私はそれこそが信じられなかった)
セッション開始

舞台はどこにでもある普通の高校
ウィザードで構成された探偵クラブに所属するPLたちに
ある少女から猫捜索の依頼が来る・・・

というようなシナリオだったのですが
オープニングからパンストを被って登校という飛ばしっぷりの海導君。
クラスメイトや担任の「アイツ、あれさえなきゃな・・・」
という視線にまったく気づかない海導くん。あまつさえ生活指導の教師に
「何か問題でも?」と、真顔(パンスト着)で迫る始末

その後も依頼人になにやらドロドロして泡が吹き出るお茶(彼には『破壊的な料理の才能』がある)を出したり、部長(ぶおさ)と妙な関係が築かれたり築かれなかったりとハッスルする海道クン。

そしてはじめてのフォートレス・ダイブなのですが
初めの部屋の扉に罠が!
思いっきり後衛職なのに先頭を歩いていた海道クンは罠にかかってしまう


GM:「回避判定!」   

海導:「ファンブル!致死ダメージ!」

GM:「生死判定!」

海導:「失敗!死亡!」



・・・あれ?


これではいくらなんでもなので、買い忘れていた幸運の宝石をみんな買っていたということに。

その後も強力な攻撃魔法と回復魔法でパーティを援護する海道君。
名前も忘れたボスを倒してミッションクリア!

教訓:保険には入っとこう