iPhoneはMacだよね?

iPhone購入

20080803_173906

近所のヤマダにゲーム買いに行ったら、
iPhone再入荷!早いもの勝ちです!!」
とか書いてあったので、勢いで買っといた。


20080803_173918

16GBの白。
なんかヒビが入るとか入らないとか言われてるけど、
元々白が欲しいと思ってたし、16GBの黒は在庫がなかったので。


20080803_173804

液晶保護フィルムとケースも同時に購入。
タッチペンは結構強めに押さないと認識してくれず、あまり使ってないのだけど、
左手で持ったときに持ちやすくなるのがいいかんじ。

Macと同じ手触り感

店頭で何度か触ってはいたのだけど、買ってじっくり使ってみると細かい良さに気づく。
やっぱり手触りが良いユーザインタフェースだなぁというのを一番感じる。
「ユーザエクスペリエンス」とか「おもてなし」とか表現される、Apple製品の手触りの良さ、
用事もないのに触りたくなるところは、まさに「ちっさいMac」。


20080804_012811


例えば、最初におおっと思ったのはロック解除画面。
左の「→」を右にすっとドラッグすると、カチッという音とともにロックが外れる。
なにこのメカニカル感。


これは触っていて気持ちいいのはもちろん、かばんの中などで誤ってボタンが
押されてもロックが解除されないようにする機能でもある。美しい。


ちなみに、真ん中の緑のやつはバッテリ残量を表す電池。これも無駄にテカテカでキレイ。
ほんとはスクリーンショット撮りたかったのだけど、ロック画面だとできないのね。


うわさ通り日本語入力がもっさりしたり、Safariが突然落ちたりいろいろあるけれども、
それでも楽しいおもちゃを手に入れたワクワク感がでかいので良し。


iPhone向けサイトはもちろんだけど、App Store向けアプリも作ってみたいなぁ。


レイ・アウト iPhone ケースレザージャケットWITHタッチペン(ブラック) RT-P1LC2/B

レイ・アウト iPhone ケースレザージャケットWITHタッチペン(ブラック) RT-P1LC2/B

無印良品の「体にフィットするソファ」は座椅子だよね?

体にフィットするソファ購入

20080217_220424
無印良品体にフィットするソファを買った。いわゆるビーズソファだ。


「床で暮らす」をテーマに、イスレス生活をしているのだけど、
今まで使っていた座椅子には以下の不満点があった。

  • 本を読みづらい
    • TV観るときとかリラックスして座るのは快適なのだけど、長時間本を読もうとすると、体勢が落ち着かず疲れてしまう。
    • たぶんヒジ掛けがないのが大きいのだと思う。
  • ノートPCを使いづらい
    • 体育座り状態でモモの上にノートPCを載せるのだけど、下腹部に重さがかかるので長時間はツライ。
    • かといって足を伸ばして座ると、画面が遠くて見づらい。
  • 向きを変えるのがメンドイ
    • TVとPCが直交する配置になっているのだけど、いちいち向きを変えるのはメンドイのでTV方向を向いたままPCをいじる。これがけっこうシンドイ。


体にフィットするソファ」は友達の家で座ったことがあって、良いのは知っていたのだけど、
「ソファ」という名前に引きずられてか、「床で暮らす」スタイルには合わないと思い込んでいた。
サイズがでかすぎるイメージもあり、狭い部屋には置けないとも思い込んでいた。


先日ふと思い立ってサイズを調べてみると、ミニやらクッションやらバリエーションがたくさん増えていた。
ミニならいまの座椅子と同じ55cm幅だから置けるなぁ。こっちにしよう。
と、駅前の無印良品に出かけると、ノーマルサイズとミニサイズのソファが置いてあった。
ところが座り比べてみると差は歴然。


姿勢を正して座る分には、あまり差はないのだけど、だらっと座ったときの
背中や首のホールド感がまるで違うジャナイデスカ!
というわけでノーマルサイズを購入。

四角く置くか、丸く置くかで使い分け

20080217_223459
丸く置いてみるとこんなカンジ。


四角く置くと、座ったときの沈み込みが少なく、高さが出るので、きちんと座るのに適している。
丸く置くと、沈み込みが大きく、低くなるので、だらっと寝るのに適している。

  • 本が読みやすい
    • 四角く置いてきちんと座ると、長時間の読書でも全然疲れなくて快適。
    • 背もたれと一体になったヒジ掛けの恩恵だろう。
  • ノートPCが使いやすい
    • 四角く置いてきちんと座ると、モモの上にノートPCが載り、下腹部には重さがかからない。
    • ヒザを曲げて座るので、画面も近くて見やすい。
  • 向きを変える必要がない
    • ソファの向きはそのままで、自分が向きを変えるだけで済む。
  • TVもさらに快適に
    • 丸く置いてだらっと寝ると、首のあたりまで包み込まれるカンジで、とてもリラックスできる。


ビーズなので不安定なのかなと思いきや、意外としっかりホールドして形を保ってくれるので、
同じ体勢を長時間キープできる。
体圧が分散されるので、同じ体勢でも体が痛くなったり疲れたりすることはない。
体勢を変えれば、ソファがこちらに合わせて形を変えてくれるので、寝返りや座返りも自由自在だ。


唯一欠点を挙げるとすれば、足を伸ばして寝転がるとはみ出ることだろうか。
家は狭いので難しいけど、ノーマルサイズをダブルで置いたら天国だろう。


ソファと名づけられているのだけど、使い勝手は座椅子に近い。
床で暮らす人には、とってもオススメである。


[rakuten:seiyu-livin:10001519:detail]

カクレクマノミはペアにしたいよね?

ニャンミ来る

20080217_145908
上がクマキチ、下がニャンミ。


ウサミ亡き後、シングルライフを満喫していたクマキチなのだけど、
やっぱり独りではさみしいので、新たなカクレクマノミを連れてきた。


ショップで1時間近くカクレの水槽とにらめっこして、一番元気そうなのを選んだ。
ウサミの後継者なので、ニャンミと命名。
ショップ生活がそれなりに長いおかげか、環境になれるのも早く、初日からエサも食べた。


ウサミがいなくなってからは、トンネルの下が定位置になっていたクマキチなのだけど、
ニャンミが来てからというもの、いつもくっついて泳いでいる。
名前に恥じないストーカーっぷりである。



20080217_141516
はじめての夜。水面近くで寝る2匹。
独りになってからのクマキチは、砂の上ではあまり寝なくなったようだ。


20080217_162012
2日目の夜。なぜか縦になって寝る2匹w
水流に身を任せられるから楽なのだろうか。


名前の由来はもちろんコレ。

ギャグマンガ日和 下巻 [DVD]

ギャグマンガ日和 下巻 [DVD]

別れは突然だよね?

サヨナラウサミ

危篤騒ぎも乗り越えて、元気に泳ぎ回っていたウサミが、昨晩亡くなった。


遅くに帰宅すると、もう消灯時間を過ぎていたのでライトは消えていて、
2匹とも寝ているなぁと眺めていたら、どうもウサミの様子がおかしい。


サンゴ砂の上で、真横になっていて、エラや口をパクパクする動きがやたら大きく早い。
いつもなら手をかざしたりすれば、起きて逃げようとするのに、まったく無反応だ。


しばらく見守っていたのだけれど、どんどん容態が悪化しているように見える。
水槽に手を入れて近づけてみると、逃げることもなく捕まえてしまった。
もう助からないであろうことを悟る。


もともとウサミは少し斜め上向きに泳ぐクセがあって、体内のウキブクロの調整がうまくいかず
減圧症にかかっているのかもと気にしていた。


エサもまだ食べていなかった。
1日目、2日目はまったく無反応。
3日目にはエサを口に含んで吐き出すようになったので、順調にきていると思っていた。


体を観察しても、外傷のようなものや、病気のようなものはみられない。
海水のPH、亜硝酸をチェックするも、異常なし。
比重を測ると海水の蒸発により高めになっていたが、正常範囲内ではある。


なにもできることがない。
ただ見守ることしかできない。


海底で横になって身動きできない状態から一転。
最期の力をふりしぼるように真上を向いて海面に飛び出しては、
真下に潜るという動きを激しく繰り返すようになった。


とうとう力尽き、海底に沈んだあと、ウサミは動くのをやめた。
最期を看取ってやれたのが、せめてものなぐさめだ。


クマキチまで失うわけにはいかない。
できることは全部やろう。


比重が高いのが気になったので、水道水をカルキ抜きして足し、標準値に調整した。


庭にウサミの墓をつくった。
たった4日間しか生かしてやれなくてゴメンよ。
すてきな4日間をありがとう。

雪の日の心遣いってうれしいよね?

KIOSKでカイロもらった

CIMG1117


今日は天気予報に反して、朝から雪がぱらついていたのだけど、
駅のKIOSKでミネラルウォーター買ったら、メッセージ付きのカイロをくれた。
#いつもは自販機で買ってるので、これが雪の日限定なのかはわからない。


ちょっと心があったかくなるステキサービスだなぁと。
メッセージが手書き風なのもいいかんじだ。


自分が作るWEBサービスにも、こういう心遣いを与えてやりたいと思った。

カクレクマノミと添い寝したいよね?

ウサミ危篤!?

CIMG1105

新しい環境にもだいぶ慣れてきたようで、ひたすら上下動を繰り返していた昨日とは違い、
水槽の中をあちこち泳ぎ回るようになっていたクマキチとウサミ。


試しにエサを少しあげてみると、クマキチはガツガツ食べた!
ウサミはまだ余裕がないのか、無反応。


ちょっと泡を出して様子を見てみるかぁ。
と泡を出した直後、2匹の様子がおかしい。


泡にビックリしたのかしばらく暴れまわった後、急に動きが緩慢になり、
口をパクパクさせながらヒレの動きが止まらんばかりになってきた…
あわてて泡も、ろ過フィルターも止めて、様子を見る。


クマキチはしばらくして回復したけれど、ウサミヤバイ。
見る見る泳ぎに力がなくなり、ついには海底に沈んでヒレの動きも止まりがちに…


2日目にして早くも死なせてしまうのか!
泣きそうになりながら、必死にウサミを励ます。


その甲斐あってか、しばらく泳いだり沈んだりを繰り返した後、
なんとかまともに泳げるまでに回復した!

今度は2匹とも危篤!?

CIMG1112

しばらく様子を見ていると、消灯時間になったのでライトが消えた。
#ライトはコンセントタイマーで自動ON、OFFするようセットしてある。


するとまた、2匹の様子がおかしい。
動きが緩慢になり、海底の方に沈んでいく…


ここでようやく気づいた。
これは死にかけてるわけじゃないのでは!?


ググってみると衝撃の事実が発覚。
カクレクマノミは砂の上で横になって寝る」


魚は泳ぎながら寝る(もしくは寝ない)もんだとばかり思ってた…
一時はどうなることかと思ったけど、まあ無事でなにより!


CIMG1114
添い寝するクマキチとウサミ。


CIMG1115
寝返りw

カクレクマノミはかわいいよね?

カクレクマノミがやって来た!

CIMG1079
雪の中、クルマを走らせカクレクマノミを買いに行って来た。


水温あわせやら、水質あわせやらなんやかんやで、1時間以上格闘の後、カクレクマノミ2匹を俺の海へ。


ディフューザーの泡を出すと、ものすごい勢いで逃げようとして暴れるので、
とりあえず泡は出さずに様子見。
吹き出し口に特攻して、水流に吹き飛ばされ、壁に激突したりするので、
ハラハラしながら見守る。


泡を止めると少しはマシになるものの、やはり新しい環境に慣れてないようで、
しきりに上下動を繰り返している。
#たぶん水槽の外に逃げたいんだけど、なぜか行けないので上に行ったり下に行ったりしてるんだろうなぁ。


CIMG1099


下のシッポが黒い方を「クマキチ」と命名。
上のシッポが白い方は、クマキチの相方だからという理由で「ウサミ」と命名。


ものすごく動き回るので、写真はほとんどブレブレになってしまう。
上のやつなんかは奇跡の一枚と言っていいが、それでもピンボケしてる。
使ったことないのだけど、一眼レフならうまく撮れるんだろうか。


今朝見たら、昨日よりは逃げるための上下動がゆるやかになっていたので徐々に慣れつつあるようだ。
はやく慣れて、俺の海を自由に泳いでくれるといいな。


ちなみに、名前の由来はコレ。

ギャグマンガ日和 下巻 [DVD]

ギャグマンガ日和 下巻 [DVD]