2003-06-01から1ヶ月間の記事一覧

Jakarta Struts 1.1 Final Released

JDO vs Hibernate

Hibernate is targetted at relational databases.

Why I Don't Like JDO

JDO

It is not a standard for Java persistence, rather its a standard api for ODBMS

翔泳社:マスタリング Enterprise JavaBeans

EJB

おぉ、この厚い本をよく翻訳しましたね。OreillyのEJB本とコレがEJB入門書の双壁です。 マスタリングEJBの方はBest parcticeやTIPが豊富ですし、ejb-jar.xmlやEJB-QLのリファレンスもついています。

ハードウェアとIntelliJ IDEAだけ買う

TSSのJBossDOのスレッドより: I don't 'buy' software. I only buy hardware. I rely heavily on the open source products.Won't say which, but suffice it to say that my only overhead is licenses of IntelliJ IDEA.

Project Raveは鮫?!

FAQにロードマップがありました: Hammerhead - The first release, will be based on the initial Project Rave technology demo shown at JavaOne 2003. The plan is to release a Hammerhead product sometime in mid to late 2004.Mako - Will focus on o…

PicoContainer Example

この例はわかりやすい。要するにコンポーネントの依存関係はコンストラクタだけで指定し、コンポーネントを参照するときにはPicoContainerがその間に介在する、ということです。ユーザはコンポーネントを登録するだけです。コンテナは登録されたコンポーネン…

PicoContainer

文字通り小さなコンテナです。RickardがAOPと組合せられると興奮しています。コンテナの上でアプリケーションを動かすというより、アプリケーションにランタイムライブラリとしてくっついてるといった感じ。PicoContanerはI/Fなので、コンテナを拡張したけれ…

JDOcentral.com

JDO

JDOの総本山。ここのRead-upセクションはJDO情報のリンクがまとめてあります。残念なのはフォーラムがPHPで作られていること。Eat Your Own Dog Food.

SolarMetric社のJDOドキュメント

JDO

Kodo JDOマニュアルのPart IIがJDOの概説になっています。JDO仕様書の要点をまとめたような感じで、わかりやすそう。

Using Java Data Objects

JDO

ONJavaに昨年掲載されたJDOのチュートリアルです。後半にビルドプロセス(JDIEnhancerやテーブル作成の手順)が書いてあるので利用イメージが掴みやすいです。OreillyのEJB本を最初に読んだときは具体的にどうやってテーブルを作るのかがわかりませんでした。

[八王子] 中国料理「海苑」八王子店

「海苑」の冷し中華は旨い。焼き茄子の乗った野菜中心のもの(900円)と、五目冷し中華(1100円)の2種類がこの時期だけメニューにあります。家族で行くと人数分の取り皿を出してくれますが、冷し中華のときは皿まで冷えています。ジャスミン茶もおいしい。今日…

JDO本

JDO

JDOスペックリードCraig Russell*1の著です。 Amazon.co.jpで注文したら(在庫にある)最後の1冊でした。ラッキー。 *1:ふーん。ODMGでJavaのチーフだったんだ。そして現在はSun ONEのCMPコンテナのアーキテクト。すごい人ですね

JDOとEJBの比較

SessionBean + JDOの組合せを推奨しています(これはいろんな人が同じことを言ってます)。利点は①単純さ、②開発生産性、③データ永続化を制御、としています。一方、欠点としては、①JDOがまだ未成熟(バージョンがまだ1.0、RDBベンダが未サポート)、②セッション…

JBoss 3.2/4.0のデフォルトWebコンテナはTomcatになることに決定

Jetty用のモジュールは別途提供されるようです。 Going forward Tomcat 4.x will be the default in 3.2 and Tomcat 5.x will be the default in 4.0. The jbossweb-jetty.sar will be available as a seperate component in the build for easily replaceme…

JBoss 4.0 DR2が来週出そうです。

Bill Burkeのアナウンスより。 DR2 release will have: - JBoss AOP XDoclet Integration. JSR-175 in the present with JDK 1.4 and JBoss AOP. From the hard work of Andy Godwin. - 1st iteration of JDO. Thanks to Alex Loubyansky. - 1st iteration o…

JBoss Chooses Java Data Objects

JBossはサーバ外での永続エンジンのAPIとしてJDOを採用しました(JBossDOです)。 JBossAOPをベースにしているのでしょう。 According to Alexey Loubyansky, the author of JBossDO, At first, I planned to write our own framework for POJO persistence. I…

awesome

すばらしい、最高、という褒め言葉。 I must say I was wrong: I thought your book would be execellent but, no, it is A.W.E.S.O.M.E !:-) - Stephan Braillez "Java Development with Antのコメントより"

Creating a centralized log file in a clustered environment

EJB

ManningからEJB CookBookがリリースされました。

White Paper: Leveraging Open Source for Web Services Development

Debian Linux, MySQL, BEA JRockit Linux JVM, Apache AXIS, Tomcat, Eclipse JRocketって、単独でダウンロードできるのですね。 Ammai s JVM Performance Report [AMM] compared JRockit with the Sun JVM, both running the JBoss application server on a…

JBoss 3.2.1でAXIS 1.1を動かす方法

cp -pr $AXIS_HOME/webapps/axis $JBOSS_HOME/server/default/deploy/axis.war 動作確認: http://localhost:8080/axis でApache-AXISというページが表示されるのでValidateを押してみましょう。 http://localhost:8080/axis/EchoHeaders.jws?method=list で…

JBossのデフォルトWebコンテナがTomcatになる!

おそらく「Jettyの開発メンバがCDSへ行ってしまったから」というのが本当の理由でしょう。ちょっと残念。 でも待てよ、Mort Bayからjetty.sarをリリースしてもらえばいいのか。

UML2EJBがAndroMDAになっていた。

思えばUML2EJBとは、UML(TM)とEJB(TM)の両方を使った大胆な名前でした。 OMGはMDAのトレードマークを取っていないのでしょうか。アンドロメダに幸あれ。

Using Hibernate to Persist Your Java Objects to IBM DB2 Universal Database

IntelliJ IDEA Live Templates for Hibernate XDoclet-tags

HibernateTools

XDoclet for Hibernate

Using Hibernate with JBoss

Hibernate 2.0 Released

本日はHibernate*1特集です。 *1:ハイバーネイト、ハイバネイト: 引きこもる、冬眠する