サーバールームの室温監視を行う

はじめに こんばんは。「PowerShell Memo」管理人のnewpopsこと吉岡洋です。この度、牟田口さんが企画された「PowerShell Advent Calendar 2011」に参加することになりました。 本イベントの12日目を務めさせていただきます。 今回紹介するのは「サーバール…

久々に書き込み

お久しぶりです。 業務に没頭していたらあっという間に2年経ってしまいました。(^^; 業務でちょっとしたツールが欲しいときは、たいていPowerShellで作っています。 マイペースで紹介していこうと思います。 BASIC認証つきHTTPSページへのアクセス わり…

オセロゲームを作ろう(8):盤面描画とカーソル移動(3)

盤面描画とカーソル移動 引き続き、盤面描画とカーソル移動のサンプルについての解説です。 本アプリでは、エラーやデバッグ情報など、オセロ盤の下方にメッセージを表示します。 メッセージを表示する際、一時的にカーソルをオセロ盤下方に移動しますが、そ…

オセロゲームを作ろう(7):盤面描画とカーソル移動(2)

盤面描画とカーソル移動 前回紹介した、盤面描画とカーソル移動のサンプルについて解説します。 盤面描画 135 : # オセロ盤の描画 136 : function Draw-Board() 137 : { 138 : Write-Host "┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐" -ForegroundColor $boardFgColor -BackgroundCo…

オセロゲームを作ろう(6):盤面描画とカーソル移動(1)

盤面描画とカーソル移動 今回はオセロの盤面描画とカーソル移動です。 以下のサンプルを実行してみてください。 1 : ############################################################################### 2 : # 初期処理/定義 3 : #########################…

オセロゲームを作ろう(5):スクリーンバッファ操作(3)

スクリーンバッファの操作 前回に引き続き、前々回紹介した、スクリーンバッファ操作のサンプルについて解説します。 スクリーンバッファのリストア # スクリーンバッファのリストア function Restore-ScrBuf() { Clear-Host $origin = New-Object System.Ma…

オセロゲームを作ろう(4):スクリーンバッファ操作(2)

スクリーンバッファの操作 前回紹介した、スクリーンバッファ操作のサンプルについて解説します。 スクリーンバッファのバックアップ # スクリーンバッファのバックアップ function Backup-ScrBuf() { $rect = New-Object System.Management.Automation.Host…

オセロゲームを作ろう(3):スクリーンバッファ操作(1)

スクリーンバッファの操作 今回はスクリーンバッファの操作です。 具体的には、オセロゲームを実行するタイミングで、 その時点でコンソールに表示されている内容をバックアップし、 オセロが終了した際にバックアップ内容をコンソールにリストアします。 処…

オセロゲームを作ろう(2):キー入力監視

CUIのオセロゲームを作成する過程を、扱っていこうと思います。 まずは、キー入力監視についてです。 キー入力の監視 CUI版オセロゲームでは、駒を置く場所を指定するのに「上下左右キー + Enterキー」を利用します。 そのためにはアプリの起動中、常にキー…

オセロゲームを作ろう(1)

先日、ふと思い立ち、PowerShellでオセロゲームを作ってみました。 CUI版とGUI版の2種類です。 PowerShellオセロゲーム(CUI) 上下左右のキー入力で、カーソルが盤面上を移動し、 Enterを押した場所に駒(という表現で良いのかな?)を置きます。交互に駒を…

モジュールのインポート(2)

PowerShellモジュール まず「psm1」という拡張子のPowerShellスクリプトを作成します。おそらくPowerShellモジュールという意味でしょう。 拡張子がps1ではありませんが、記述方法は通常のps1と変わりません。外部から呼び出したい関数などを定義しておきま…

モジュールのインポート(1)

ドットソースとモジュール 従来、PowerShell V1でスクリプトファイルのインクルードを行う場合、 「ドットソース」を利用する必要がありました。 参考:スクリプトファイルのインクルード ドットソースは、指定したスクリプトファイルの内容をPowerShellのコ…

Windows PowerShell V2 CTP2 リリース

Windows PowerShell V2 CTP2 PowerShell V2 CTP2がリリースされました。 Windows PowerShell V2 Community Technology Preview 2 (CTP2)

Execution Policyを一元管理する

現在、マイクロソフト本社のあるレドモンドでは、 年に一度、世界中のMVPが集まるイベント、「2008 MVP Global Summit」が開かれています。 #私も参加しています。 PowerShell向けのグループポリシーのテンプレート 今日、PowerShellのアーキテクトであるJe…

Windows PowerShell Get-Enjoy コンテスト結果発表

受賞者の皆様、おめでとうございます。 昨年末から今年2月にかけて実施していた、 「Windows PowerShell Get-Enjoy コンテスト」の結果が発表されました。 Windows PowerShell Get-Enjoy コンテスト結果発表 このコンテストは、Windows Server 2008に標準搭…

UIテストの自動化をサポートするコマンドレット

UIテストの自動化 2007年12月のMSDNマガジンにPowerShellの記事が掲載されています。 Windows PowerShell での UI テスト自動化 ここでは、.NETアプリケーションに対して、「フォームやコントロールのハンドルを取得」したり「コントロールにクリックイベン…

Windows PowerShell 2.0 CTP(8)文字列から連想配列を生成する(ConvertFrom-StringData)

ConvertFrom-StringDataは、以下の形式の文字列から、連想配列を生成するコマンドレットです。 name=value 使用方法 ConvertFrom-StringData [-StringData] <String>コンバート対象文字列をStringDataオプションに指定します。 サンプル:文字列変数から連想配列を生</string>…

Windows PowerShell 2.0 CTP(6)24個の新しいコマンドレット

コマンドレットが24個追加されています Ver.1.0からVer.2.0 CTPへのバージョンアップに伴って、コマンドレットが24個追加されています。 追加されたコマンドレット ConvertFrom-StringData Disable-PSBreakpoint Enable-PSBreakpoint Get-PSBreakpoint Get-P…

Windows PowerShell 2.0 CTP(7)コマンド出力をグリッドビューに表示する(Out-GridView)

Out-GridViewは、別ウィンドウを起動し、渡されたオブジェクトをグリッドビューに表示するコマンドレットです。 実行にはMicrosoft .NET Framework 3.0が必要です。 使用方法 Out-GridView [-InputObject <PSObject>]InputObjectオプションに指定したオブジェクトをグ</psobject>…

Windows PowerShell 2.0 CTP(5)スクリプトコマンドレット2

スクリプトコマンドレットで、引数を必須指定にする スクリプトコマンドレットで、引数を必須指定にする「Mandatory」パラメータを利用してみましょう。 以下は、引数に指定した2つの文字列をスペースで区切って表示するスクリプトコマンドレットです。 た…

Windows PowerShell 2.0 CTP(4)コマンドレットの調べ方

Get-Helpが利用できない? Get-Helpはコマンドレットや構文のヘルプを表示するコマンドレットです。 ところが、Windows PowerShell 2.0 CTPをインストールし、以下を実行すると、 Get-Processのヘルプを調べる Get-Help Get-Processこのようなエラーが表示さ…

Windows PowerShell 2.0 CTP(3)Microsoft TechEd Developers 2007

What's New in Windows PowerShell V2 先日11/5〜11/9にスペインのバルセロナで開催された「Microsoft TechEd Developers 2007」において、 PowerShell生みの親であるJeffrey Snoverが、PowerShell Ver.2.0のセッションを開きました。 MSのPowerShell Teamの…

Windows PowerShell 2.0 CTP(2)スクリプトコマンドレット

Script Cmdlets(スクリプトコマンドレット) Windows PowerShell 2.0 CTP には「Script Cmdlets」という機能があります。 Ver.1.0でオリジナルのコマンドレットを作成するには、VBやC#で開発し、スナップインとして登録する必要がありました。 #それなりに手…

Windows PowerShell 2.0 CTP(1):インストール

Windows PowerShell 2.0 CTPリリース すでに各所で話題になっていますが、PowerShell 2.0 CTPがリリースされました。Ver.1.0からの変更点は、MSエバンジェリスト田辺さんのブログにまとまっています。 http://blogs.technet.com/stanabe/archive/2007/11/06/…

TechEd2007

明日からTechEd2007 行ってきます。業務の関係で最終日だけ参加できません・・・。 田辺さんのPowerShellのセッションが聞けないのが残念ですが、(-_-) 今年も、会場で多くの方に会えるのを楽しみにしています。

第 5 回 Admintech.jp 勉強会 終了

スタッフの皆様お疲れ様でした 第 5 回 Admintech.jp 勉強会 - Admintech.jp Windowsサーバ管理者のためのWindows PowerShell なんと、66名もの方に参加して頂けました。 初のセッションスピーカー担当でしたので、やや緊張していましたが、無事終了しました…

7/7(土)のAdmintech.jpのコミュニティ勉強会に登壇します

第 5 回 Admintech.jp 勉強会 - Admintech.jp Windowsサーバ管理者のためのWindows PowerShell この↑タイトルのセッションを担当します。PowerShellは元々、サーバ管理業務を効率化するために設計・開発されたテクノロジなのですが、 Webを見ていると、サー…

Microsoft MVPを再受賞しました

2年目となりました この度、newpopsこと吉岡洋はMicrosoft MVPを再受賞させて頂けることになりました。 コンピテンシーは「Windows Server - Admin Frameworks」です。 最近は多忙につきブログの更新が鈍っていますが、引き続き頑張りますので、 みなさん、…

拡張型を利用する

freemannさんから以下のような質問がありました。 http://d.hatena.ne.jp/newpops/20051218/p1 Question こんばんは^^ いつもお世話になっています。 ところで、PowerShell宣言でも取り上げているScriptPropertyなのですが、インスタンスを生成した時に自…

Windows VistaのOSライセンス情報を取得する

「OSライセンス情報の取得方法」はXPとVistaで異なる WindowsXPでOSライセンス情報を取得するには、WMI経由でWin32_WindowsProductActivationクラスを利用します。 WindowsVistaには、Win32_WindowsProductActivationクラスが含まれていないようですが、 代…