グローバルに活躍する卒業生の話

長岡も梅雨明けしましたね。
毎日、暑い日が続いています。

そんな暑い日にJICAボランティアセミナーが行われました。

セミナーでは数年前にモンゴルに派遣された本学卒業生も登場し、話を聞かせていただきました。

彼女は長岡造形大学を卒業後、アメリカ留学したことがきっかけで青年海外協力隊に興味を持ったそうです。
モンゴルの風土や伝統的な住居であるゲルの話、モンゴルで指導していた学生の話、派遣中に協力したボランティアの話などスライドを見ながらたっぷりお聞きしました。

ちなみにモンゴルの言語はモンゴル語ですが、言葉は派遣が決まってから2か月の事前研修でほぼマスターできたそうです。

セミナーの最後は海外就職を目指す在学生からの質問で幕を閉じました。
卒業生が長岡から世界に羽ばたいていくなんて、ワクワクしますね。
(YT)