同じ日本人なのにねぇ...。

ネタつつき40ーブログとお仕事

同じ日本人とは思えないほど言葉が通じない人、が存在するということを実感できるエントリ。

エントリ自体の趣旨もイマイチ不明だが、コメントを読んでいくともっと分からなくなる。
見事に会話というか議論が成立していないんだよなーwww
いろんな人がいろんなツッコミをするたびに、趣旨が変っていくのがおもしろい。

いくらシステム屋だといっても、ブログ書くのにシステムは必要ないんだが、ケアレスミスをなくすために必要らしい。
自分を含め何人もがアップする前に確認するだけでいいのでは?と言っても全然聞かない。
#最初のコメントで、さも真面目そうに聞いているが、後半のコメントで「話をあわせただけ」だと暴露。
#まぁ本人は必死で取り繕った結果なんだろうけどね...。

なかなかの逸材ではあるwww
これでもフリーのエンジニアで顧客と話ができているらしいから不思議。

いろいろ書いてたらアク禁くらったので今後意見はこっちに書いてトラックバックすることにする。
どうせトラックバックしても削除されるけど、まぁ手順として、ねw

問題がなにかくらいは読もうよ、ね。

中の人の徒然草175

いやいやいやいや(汗)
このエントリ読んでコッチがびっくりしたっつの!

>泥酔して公園で全裸になったとマスコミがまた弱いもの虐めをしています。
泥酔してそのまま公園で寝てたとかを悪いことのように報道したなら弱いものイジメかもしれないけどね...。
SMAPのメンバーが逮捕されたらそりゃ報道くらいはするでしょ。
っつか、報道しないでいきなり彼がメディアから消えたらそっちのがびっくりだわ(笑)

>それに酒での失敗がそれ程重要なニュースだとは思えないのですが・・・
問題は「酒での失敗」じゃない、彼が「公園」で「全裸」になって「逮捕」されたってとこだと思うんだが。
マスコミの報道姿勢を叩くために、問題が「酒での失敗」であるかのような書き方をするのはどうかと思うなぁ...。

#一応トラバしたけど、たぶん消されるんだろうなぁ...(苦笑)

やっぱり

訴えたいことを正しく相手に伝えるのって難しい。

なんとなく「相手はこう受け取ってくれるだろう」って期待をして書くと、焦点のぼやけた文章になってしまい、結局人によって受け取り方の違うモノになってしまう。

そこに自分の予測とか期待なんかがはいっちゃいけないんだなぁ...とつくづく(苦笑)

タイトルがかけないってことはわかってないってことだ

以前、ケータイ小説の大賞(?)をとった小説を読もうとしてみて挫折し、「歳とったなぁ...orz」と思ったことがある。
「おれ おまえ ともだち これやる」みたいな文章を延々と読めるかい!(笑)
まぁ、それはそれでおいといて。

お前らは「世界にひとつだけの花」なんかじゃない。単なるバカだ。

ネット文化が読者投稿を失くさせる?(旧題:ネット文化が編集者を失業させる?)

上記はしばらく前にアンテナに登録して、時々読ませてもらってるBlogとそのエントリが引用しているBlogの記事だ。
普段、チラシの裏に書くような文章を垂れ流してる身としてはちと耳に痛いエントリではある。

読んだエントリのなかで引用されているコメントに、「生の声が当たり前で編集されたものは異質」というような意味のものがあったけど、まぁ、それはそうかもしれない...と思いかけて...。

「生の声」ってなによ?

Blogに書かれている日記や考察なんかが「生の声」なの?
自分も含めて、Blogなんかを読んでると「何かを言いたい(訴えたい)」わけではなく、ただその日その日の感じたこととかやったことの羅列みたいなのが多いような気がする(あくまでも私見)。
一見なにかを訴えている風でも、結局なにが言いたいのかわからなかったりとか...。

もしかして、書く側も読む側も、「何を言いたいのか」を読ませよう(読み取ろう)としなくなってきている?
こういった文章を書こうとするとよくわかるんだけど、素人は意外に自分が言いたいことってきちんと文章にできない。
自分の中で整理したつもりになってても、いざ文章にしようとすると途中で何を言いたいのかわからなくなったり、書き始めと途中で言いたいことが変ってたりする。(そんなのはお前だけ!ってか?)
自分の訴えたいことを「わかりやすく」「的確に」文章にするというのは、技術だと思う。
そしてその技術は外に向けた文章を書く物書きのプロにとっては必須の技術なんだろう。IT業界のSEに「相手の意図を汲んで」「的確な提案をする」技術が必要なように。

ずっと前、同人活動をやっている女の子が身近にいたんだが、世間話をしていたときに彼女が言った言葉が強烈に印象に残っている。
「私達はプロになるのはいつでもなれる。でも自由にやりたいからわざと同人でやっているんだ。今プロで活躍している人たちよりずっと上手にかけるんだ。」

AntiSeptic氏のエントリのコメントにy_arim氏がコメントをつけているが、その中の
> プロ軽視みたいな風潮がけっこう腹立たしい思いなのは間違いない。
まさに、だと思う。

最後に、結局自分も同じ穴の狢だということを再認識。嗚呼...。

相手の信頼をはかろうとして信頼をなくしてない?

なんかもっともらしいことを書いてる(つもり)みたいだが...(苦笑)
最後の部分に唖然。

http://indori.blog32.fc2.com/blog-entry-655.html

そうそう。この話題で思い出したのですが、人間性や信頼性を測るいい方法があります。
それは知ってて馬鹿な振りをするという方法です。この方法を使って相手の反応を見れば、その人の人間性や信頼性がよく分かります。
下手に見下す態度を取ればその人はその程度の人間です。
ビジネスにおいても、相手の足元を見るような人間は信頼できないでしょう。この手法は便利なので是非お試しあれ!

マジで試す奴がおったらそいつの人間性を疑うぞwww(いるのか?)
っつか、これほど相手に対して失礼というか、馬鹿にした話はないと思うが?
こんなくだらないことで人間性をはかろうとするとは...。
自分が相手の足元を見るような人間ですって公言してるって気づかないのかなぁ...。
まぁ、ビジネスの場でやったら単に馬鹿と思われるだけだろーなぁ...。

【追記】
上記記事にトラバしてたんだがどうやら消された模様(苦笑)
ちょっと前にこことは別のエントリで彼にとってはたぶん都合が悪いであろうコメントがついてたんだがそのコメントもすぐ消えたんだよね...。
書いた本人が削除したのかと思ってたけど、どうやら違ってたらしい。

あきれた...。

派遣村村民「人見知りで接客はちょっと…」「給料安い」「未経験の業種だし…」

どこをどう縦読みしたら、派遣村村民に同情の余地があるんだ。

募集中の仕事はいっぱいあるんですが、今までやったことのない業種ばかりで……

やっぱ募集中の仕事はいっぱいあるんじゃん。
仕事も住むところもないのにえらい余裕の発言だよなぁ...。

生活保護の手続きや住居探しに時間を取られているという事情

就職活動より生活保護の手続きが優先ですか、仕事探す気ないよね?

昨年末、ホテルの住み込み清掃員に採用が決まりかけたが、「給料が安く、将来につながらない」と断った。

派遣や期間従業員は将来に繋がる仕事だったのか?
将来につなげる仕事がしたいなら、派遣の間に考えとくべきだろう。
...というか、その仕事を断った時点でその人は自己都合退職と同じ扱いだったような...。(派遣会社が次の派遣先を紹介する義務がなくなる)

「自分は人見知り。営業や居酒屋の店員などは難しい」

人見知りでもインタビューには答えられるらしい。どこが人見知りだ。


っつか、実家のある奴はまず家に帰れ、と思う。
もうのんびり自分探しの旅にでている余裕なんざないと思うが?