「リアルなゲームは日常生活に影響を与えるのか」を読んで

まいどでございます。


論文刑事系の成績を気にしすぎているからか、刑事系ばかり勉強してしまっています。
民事系と行政法もしないと……


ところで、だっつぁんがおもしろい記事を書いていた。

リアルなゲームは日常生活に影響を与えるのか

だいたい同じ意見なのだけれど、だっつぁんがかなり本質を突いててびっくりした。


「だっつぁん」という妖怪は全然法律とは無縁のお仕事をなさっております。
だけれど、なんというか、バランス感覚というか、なかなかうまいこと持論を展開しているなと、納得させられました。


そもそものテーマは、

 ゲームの暴力表現の影響によって、日常の生活の暴力事件に繋がるのか?

続きを読む