エストレヤを契約してきた

本日、この前現車確認のため取り寄せをお願いしていたエストレヤが届いたとのことで、ジャスト休みのNマニアは早速バイク屋さんへ。

お店へ行くと担当さんが「きましたよぉー」ってバイクのところへ案内してくれて、写真で見たのよりかはサビ、アルミの腐食はかなり少なかったそうで、「どう?コレ」。

そのあたりのアルミの腐食に関しては、Nマニアの前相方GB400は20年越えのバイクだったので相当免疫はあり、多少の腐食ではがっかりしない。(GB400も年数を考えればキレイだったが)

ふむふむ、まあ確かに4年落ちの割にはキレイな方。んー、やっぱりズングリ長くていいね、エストレヤ。真後ろから見るとやはり細く小さいが、街乗りトコトコなら全然おk。

んでこの機体、取り寄せ元の系列店で新車購入でワンオーナー。点検整備もそのお店でずっとやってたとのこと。

とりあえず、全体を眺めて妙な違和感なし。初対面のフィーリングもおk。
ブレーキパッドはまだいけそうだな。タイヤのミゾは若干少ないがまだ問題なし。その他処々の定番チェックポイントを見ても問題ないようです。

一通り見終わって、店員さんが「じゃ、エンジンかけてみましょうか。」ってなことで、ハイお願いします。
「バッテリーがもうだめだったんでねぇ〜」といいながら、セルスタート機?をもってきて繋げてキュルキュル。

ストトトトっと普通に始動。あ〜、やっぱいいねシングルシリンダー。GB400のようなスクエアストロークじゃないんで、より単気筒らしい音。。。
ちょっとアクセルを煽ってみる。ふむ、問題なさそうね(ま、これだけじゃ細かいコンディションは分からんし)

いいんじゃない?これ(*´σー`)

店員さん「跨ってみてもいいよ」ってなことで、跨ってみる。
あー、ラクだ。やはり。セパハンのGB400よかずっとラクだ。Nマニア的にはセパハン大好きなんだけど、やっぱりラクだよねぇ。こっちのほうが。
流石に足付きはかなりいい。というか自分の身長だとつきすぎる感が。ま、全然いいけどね。このあたりが女の子に人気のある理由でもあるのかね。(個人的には女とか男とか誰が何乗ろうが善いじゃんって思うんだけど。危なくないかぎりは。)

う〜ん、いいね。これにしよう。中古車は運と出会いだし。決めたっと( ̄Д ̄)ノコレクダサイ

店員さんが聞いてくる間も与えず、「いいねー。これに決めよ。」とGOサイン。
なんかヘンに「これいいでしょ」とかしつこく言われると買う気の褪めてしまうあまのじゃくなNマニアなので、必要な説明とゆっくり見させてくれたことが高ポイント。

「おぉ。ありがとうございます」で契約へ。
Nマニアはあまり値切ったりしない方だし、このバイク屋さんは店頭価格から値引きはほとんどしないってのもあったんで、ジャブ程度に交渉。買った後もお互い気持ちよく付き合いたいし。

合計金額の端数とかぐらいを交渉。カバーとかロックとかは前のがあるのでサービスしてくれってのもなく、もちろんバッテリーは現在使用不可なので新品をつけてくれるということで、契約しました。

早速、住民票をとりに市役所へと往復。来週納車予定となりました。

あ〜〜、納車楽しみです*1


あと、成約記念品ということでコレをもらってきた

世界の名車シリーズというバイクのミニチュア置物(メタル製)


そういえば、カウンターの後ろに積んであったな。これはSR500だったが、シリーズということは他にもでてるんだろう。vol.25ってことだが他にはどんなんあるんだろうね。カブとかもあるんだろうか?世界の名車だよ>カブ

*1:o( ̄ー ̄)o