謎の部屋からの脱出@アジトオブスクラップ

本日はダンナと一緒に、来週から開催される
リアル脱出ゲームのデバッグ公演に参加してきましたよ。
ええと、結果から言うと

脱出できませんでしたorz

いい所までは行ったんだけどなぁ…
今回のリアル脱出ゲームはめっちゃ狭くてめっちゃ少人数のゲーム。
まるで最初の頃(図工室とか学級会)のリアル脱出ゲームのようで
ダンナが目を輝かせて部屋の探索をしておりましたw
こういう探索系が好きなんだよねダンナは。
まあそんな感じでこんな所までやっちゃっていいの?と思いつつ
色々できて楽しかったなぁ。
ちなみに本当にダメな所はスタッフに止められるので無問題?
そしてまだ細かい部分が色々と完成してなくて
本当にこれで公演に間に合うのだろうかと不安になりましたw
まあなんだ、がんばれイケさん!

その他のこと。

今日も暑かったです…orz

あ、仕事はマターリでした。
今やっているブツが結構大変で難航していたのですが
どうにかこうにか形にする事ができました。
しかしなんだか見た目が良くないのが個人的に気に入らない。
ああでもこれ以上どうにかすることができるとは思えない…!

今日の娘。

今日学校が4時間だったので、1時半過ぎには帰宅していた様子。
しかし帰宅した後、近くの児童館へ遊びに行ってしまい
ママが帰宅するまで帰ってきませんでしたよ…!
遊び場があるのは良い事ですなぁ。

そして娘、金曜ロードショーの魔女宅が見たいらしい。
でも次の日学校あるんだけど、そんな夜遅くまで起きてて大丈夫か…?

今日見たもの。

イナズマイレブンGO#10」
雷門vs天河原の巻そのに。
拓人が1点入れちゃったもんだから大変なことに。
しかし円堂監督は勝ちにいくぞの一点張り。
そして三国先輩もついに覚醒。
なんだかんだで1点取られたけど
最後にキャプテンが化身を出し追加点を入れて雷門が勝利。
うーん勝っちゃったか…ここまで徹底的に逆らって大丈夫なのか?
この先どうなるんだろう…!?
そして三国先輩ママンが勝利の女神だったとは…ずいぶんと老けたうわなにをry