nobuの日記D

広島発のカメラとの戯れを語る日記です。 元Nokia E90マイスター。Nikon沼 (D810 & Dfカスタム) と銀塩カメラ沼 (Nikon F2 Titan) にハマってます。

Nokia E90(その141')---Full Screen Caller

電話着信・発信時に相手の顔写真を表示させる単機能アプリ、お値段が12.25ユーロと高めなので、ディスカウント販売されるのを待ちたいところでした。 そして2wksの試用期間はあっという間に終わろうとしています。
着信時にこんな風に写真が出ていい感じです(^^ それ無しのE90は考えられなくなり、結局レジストしました。 < 高いなぁw

Qtek 9000(その186)---デカバのコンディショニング

もう片方のクラムシェルマシン O2 Xda Execもフル稼働(?)中。 この三連休は自宅待機、中型デカバ(3,800mAh)のコンディショニングも兼ねて「CorePlayer」で動画を延々と再生中。
まだだ、まだ終わらんよ
Zガンダム専用機になりそう(^^ < 映画は×でもオリジナルTVシリーズは◎だね

S11HT(その24)---ハイパーナビゲーター

920SC用の充電器変換アダプタ(SC-A)を調達しに広島駅前のビックカメラへ遠征しました。 < もちろんあの新マシンの備品です・・・(^^; あいにく在庫が無く 取り寄せになりますと云われ、ガックリしたのですが、立ち寄った書籍コーナーで思わぬ収穫がありました。

EMONSTER ハイパーナビゲーター

EMONSTER ハイパーナビゲーター

最初は立ち読みするだけでやり過ごすつもりでした。 でも少し目を通しただけで印象がガラリと変わりました。 いきなり冒頭にWM6_BT_DUN.cabの解説、他にも知らなかったアプリやTipの解説が沢山掲載されていました。 もちろん購入しました。 バイブルとして活用させていただきます(^^