Macの場合

Mac OS Xにて、GAEの新規プロジェクトを作る方法は、Windowsと少し違っていたのでメモ。(Windowsでの自分のやり方が違うのかもだけど)

  1. GoogleAppEngineLauncher.app を起動する
  2. Fileメニューから New Application を選択
  3. 任意のアプリケーション名を入力
  4. ApplicationDirectoryを選択(デフォルト値のままでよい)

でおわり。
ApplicationDirectoryの配下に、アプリケーション名でフォルダが作られ、その中に必要最小限のファイルが作成される。

  • app.paml
  • index.yaml
  • main.py

実行させるときは、「Run」ボタン押すだけ。

この方法で最低限のプロジェクトを作って、Aptana側でこのフォルダをプロジェクトとして開き、そこにソース追加したりしていけばいいようだ。
Windows上でAptana使ってプロジェクト作成するときは、PYTHONPATHがどうとか、GAEのパスがどうとか、気にしないといけなかったのだが、全く気にせずにできてしまった。簡単。

追記(2009/11/04)

自分の環境は、MacOS X Snow Leopard なのであるが、元々、Python2.3, 2.5, 2.6 がインストールされており、CurrentVersionは2.6となっている。このままだと、GoogleAppEngineLauncher.appも、Python2.6にて起動してしまうので、次の手順にて2.5を使うように設定する必要がある。

  • GoogleAppEngineLauncher.appを起動し
  • Preferencesを開き
  • Python Path に、「/usr/bin/python2.5」と入力する。

追記(2009/12/30)

このやり方だと、Aptana上で、GAEがらみのモジュールがコード・コンプリートされない(入力候補が出てこない)。
コード・コンプリートさせたい場合は次の手順で。(これをやりたくて、これを調べていたのだ。)

  • プロジェクトで右クリック→プロパティ→Pydev-PYTHONPATH のページを開く。
  • String Substitution Variables に、次の変数を追加
    • キー:GOOGLE_APP_ENGINE
    • 値 :/usr/local/google_appengine
  • External Libraries にて、「Add based on variable」から、次のものを追加