はるばる高知までやって来たのは、この日曜市を見てみたかったから〜!道路の片側一車線を利用した朝市は、新鮮な野菜、果物を始めとする農作物や、魚、魚の加工品、漬物などの食品から刃物類に至るまでいろんな物が売られ、とても活気のある朝市です。朝からマイバックを持参して買出しモード全開です。美味しそうなフルーツトマトと小夏という爽やかな香りの甘酸っぱいみかん、蜂蜜などなど、、バックの中がどんどん重たくなってきます。今日は荷物持ちがいるので心置きなくお買い物しましょ!歩き疲れたら、ところどころにある美味しいおやつでエネルギー補給です。楽しくて、もうこの場から離れられなくなりそうでした。(笑)
一通り買い物を終えて、高知城と桂浜を軽く散策し香川に戻ります。

夕食(香川)

  • (四軒目)長田うどん(まんのう町)
    • non太:釜揚げうどん(大)
    • nonchiko:冷やしうどん(小)

ツルツル〜♪喉越しのよいうどんです。猫舌の私は冷やしを注文したので、冷たい濃い目の汁(写真)につけて頂きました。non太の注文した釜揚げ用の出汁は熱々の澄んだ汁で、一つの出汁が突出することなく、とてもバランスの良い味でした〜♪

  • (五軒目)うどん棒(高松市
    • non太:かけうどん、おでん、生ビール
    • nonchiko:冷や天うどん、おでん、生ビール

時間が遅くなりうどん屋さんも続々店じまいの様子、、ようやく見つけた街中にある一般店のうどんやさん。喉越しのいい讃岐うどん、、食べ疲れた胃にも優しい感じの一杯です。サクサクの天ぷらもいい感じ!