■profile■
[writer]
[archive]
[other PAGE]
■category■
[ゲーム]
[非電源]
[メタルフィギュア]
[購入]
[診断]
[書籍]
[日常]
[感想]
[tours]
2009-05-06
■[ゲーム]これは普通に時代錯誤な駄作〜『DS版ファイナルファンタジー4』

- 出版社/メーカー: スクウェア・エニックス
- 発売日: 2007/12/20
- メディア: Video Game
- 購入: 10人 クリック: 116回
- この商品を含むブログ (266件) を見る
A列車ゲージが高まって高まってしょうがないんですけど、諸般の事情でできる限りゲーム購入(特に突発的な)は押さえたい昨今。
DS熱だけでも下がらないかしら?と思い、まどちが放置してたDS版FF4を開始してみました・・・が。
ステレオタイプな駄リメイク
結論から言って、ミストドラゴンだったかホワイトドラゴンだったか、一番最初に出会うボス級で全滅して放り投げました。
きょうび、ボス戦前に要セーブとかありえないですからまじで。遊ばせる気がないならこちらも遊ばないだけです。
そこまでの感想としては「絵面ばっかり良くなって、キャラたちが判ったような独り言罵りあって、他人置いてきぼりな物語大進行」
みたいな、ちょっと前くらいまではよく見かけたJRPGの罵倒テンプレートがありましたけれども、忠実にそれを再現しています。
一番最初のボス戦、ということでゲーム内時間というか、操作時間でいえばプレイ開始直後からカウントして10分程度なんですけど、
どうでもいいようなエピソードがマジで延々と語られ、後で良いじゃねぇなキャラ紹介も延々と続き、プレイ時間でいうならば
一時間近くかかってるのです。これもう一回やれ(見れ聞け)とかはっきり言って御免被りたいと思います。
その展開や脚本は、作り手のオナニーとはよく言ったものだと関心するレベルなので、反面教師的には勉強になるかもしれません。
FF4は大河ドラマ的な展開がキモ、という認識は正しい。ただし。
あんだけ強かった(原作)暗黒騎士をあっさり捨てるセシルの日和見っぷりや、飛んだっきり帰ってこなくって、
帰って来たと思ったら敵でした☆てAHOかー!なカインのヘタレっぷりが特徴的なFF4は、確かにキャラをどう描くか、
その点こそがキモなのは間違い無くって、そこに注力されたリメイクであることは確かです。
ただしその注力の仕方が、原作ありき前提で、そこにさらなる解釈や深く掘り下げた考察を行ってみました!という、
え?これ二次創作?みたいな非常にしょうもない方法でした。そんなんで金取らないで頂きたい。
あるいは原作にもキャラたちがくどくどと語るシーンはあったのかもしれない(覚えてない)んですけれども、
もしそうだとしたら、DS版でそこがエラくカンに障った理由は、小汚いポリゴンで学芸会レベルの小芝居で表現されてた点でしょう。
ゲーム画面のまま、同じメッセージウィンドウのまま、それが行われるのとではインパクトが違います。
それが良い方向に影響を与えるゲーム(やゲームシステム)もあるんですが、DS版FF4では致命的に逆効果に感じました。
似たような手法は前作DS版FF3でも使われていて、そこでは全く(ほんとに全く)気にならなかったのに、
なぜFF4では気になるのかといえば、その理由こそ「FF4は大河ドラマ的な展開がキモ」に他なりません。
濃厚な印象を与える手法を、それでなくても濃厚なオブジェクトの表現につかってどうする、という。
操作性にカンに障るラグあり
ほぼすべてのコマンドセレクトに、なにかこう、不思議なワンクッションがある「ような気がする」のです。
測定したならば、もしかしたらそんなラグは無いのかもしれないし、あっても体感レベル以下なのかもなんですが、
明らかに感じます(俺調べ100%(対象:のぴさん&まどさん))。
ここまでさんざん、展開がタルい眠い、という話をしてきましたし、その理由がくどいキャラの独り言会話*1と書きましたけれども、
もしかしたらここらへんもその理由になっているかもしれません。
結論。ひどい一人時間差で恐縮ですが、全く持ってお勧め致しかねます
天高く放り投げましたので、カイン同様戻って来なくて結構です。
- 112 http://zenzaisiruko.blog92.fc2.com/
- 23 http://ezsch.ezweb.ne.jp/search/?query=ファイナルファンタジー13+駄作&start-index=17&adpage=4&ct=2097152&sr=0101&t=20100303212933
- 15 http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4GZEZ_jaJP282JP294&q=ナイト VIT槍騎士
- 14 http://dic.nicovideo.jp/a/ファイナルファンタジーiv
- 12 https://www.google.co.jp/
- 9 http://blog.livedoor.jp/xbox36o/?p=2
- 8 http://ezsch.ezweb.ne.jp/search/ezGoogleMain.php?query=フラジール+wii&sr=0002
- 8 http://www.google.co.jp/search?hl=ja&client=firefox-a&rls=org.mozilla:ja:official&hs=9lC&num=50&q=neo ジンジャエール 伊勢丹&btnG=検索&lr=lang_ja
- 8 http://zenzaisiruko.blog92.fc2.com/blog-entry-841.html
- 7 http://ezsch.ezweb.ne.jp/search/?sr=0101&query=ファイナルファンタジー 駄作