新・ぼちぼち植物などを

2019 2/19 ブログ移行できたので再出発です♪

カリンの花 2013 春

今年はカリン(花梨)の花がたくさん咲きました。

が,週末の暴風で咲いていた花のほとんどが散ってしまいました。強風にも耐えた蕾と,散る前に撮っておいた花を載せることにします。
 

このカリンの花は一斉に咲いて満開になることなく,毎日少しずつ花を咲かせ続けます。そういえば,<人の手で作り出された作物や園芸品種は一斉に発芽するが,自然界の植物は少しずつ発芽する方が有利>という話を聞いたことがあります。干ばつなどで全滅するのを防ぐことができるという知恵なのでしょう。一斉に開花した方が受粉には有利な気がしますが,これも自然の知恵? 植物にも人間にはわからない事情があるのかも?w
去年は一つ実ができたのですが,収穫時季を知らないのでそのままにしておいたら,いつの間にか鳥か虫に食べられてしまいました。これだけたくさんの花が咲けば,いくつか実ができそうな気がします。今年こそは!w
(カリンの花 http://d.hatena.ne.jp/noraneko222/20120425/p1 )
(追記2014.4.8:花梨の花 2014 春 http://d.hatena.ne.jp/noraneko222/20140408/p1 )

↑こちらのボケ木瓜)の花も,長い間少しずつ咲き続けています。最初の花が咲いてからひと月ぐらいになります。日当たりが悪く枝がひょろひょろ伸びているので,もうちょっとカッコよく剪定するつもりですが・・・
(ボケの花 2013 http://d.hatena.ne.jp/noraneko222/20130318/p1 )
___________________________________________
コデマリ(小手毬)の最初の花が咲きました。長く伸びた枝に小さな蕾がびっしりと着いています。去年の花後,手が届かないほど高く伸びすぎた枝を剪定したので,今年はやや枝振りがまとまって見えます。丸くてかわいい手毬のような花,好きなんですよね^^ 満開の時季が楽しみです^^