121125

:: Wii用VC、SFC『スーパードンキーコング』3作品が国内でも12月7日をもって配信終了(t011.org様)


スーパードンキーコング3部作のWiiバーチャルコンソールの購入が12月7日まで。
大人の事情か何かか? 2だけ買ってあるけど、残り2つも買っておこうかなあ。
確かポイントが余ってて、1つくらいは買える…はず…。

クラブニンテンドー



クラブニンテンドーのプラチナ会員特典に応募しました。
今年も微妙な感じ。とりあえずゲームの類いはどうせやらないのでスルー。
カレンダーは去年もらって会社に置いてあったけど全然使わなかったのでスルー。
ということで消去法でピクミンのトートバッグとマリオのトランプを申込。


どれも要らないから600ポイントプレゼントのがいいなー(笑
※1点につき300ポイントで貰うことができるので。


ま、なんだかんだでいつも楽しみにしているクラブニンテンドーの会員特典。
来年も宜しくお願いいたします。


クラブニンテンドー 会員ページ

40000


前回日記でRetinaなMacBookPro(以下MBP)に惹かれつつも、
現行MBPで何も汚い字だと認識できない辺り、
やはり問題はなさそうな気がしてならないはみさんです。
どうも、こんにちは。


うーん、どうしようかな。価格差がデカすぎて困る。
4万あればいろいろ買えるもんなあ。うーん…。

RETINA is good


新PC購入に向けて、いろいろ調査していたわけですが、
Windowsの方が良い?」と思えてきました。


何せMacは選択肢が少ない笑 そのくせ高くて中途半端だな、と。
前回書いた通り、候補は3つ(しかない)。
MacBookAirはディスプレイが微妙だし、打鍵感が好きじゃない。
DVDドライブもない。でもSSDの爆速感は試したいし、軽さ薄さは魅力。
MacBookPro Retina Displayモデルは、その高解像度さゆえにメモリ不足が心配。
DVDドライブないのも一緒。SSDの爆速感は気になる。笑
で、MacBookProは価格も手頃でバランスは良いのだが、SSDではない!


なので買うならMBPかな、と思ってたんですけど、
どうしても踏ん切りがつかず、いつしか気持ちはWindowsに傾いていました。


特にASUSのU21A。11.6インチのコンパクトなノートPCながら、
通常電圧版のCore i5プロセッサ(デュアルコア 2.5GHz)を搭載。
DVDドライブはないけど、HDDだけど、何より安い。4万円台半ば。
メモリも4GBだけどカンタンに換装できるらしく、今使ってる8GBを移せばいいかなと。
将来的にはSSDへの換装も検討して良いよね、て感じで盛り上がってました。
LenovoThinkPadなんかも気になるし、SONYVAIOとか、まあいろいろ調査して、
とりあえずU21A触ってみるかなと店頭へ!


近所のPC専門店で前モデルのU21Eを発見したので触ってみた。
ネットではスペック含めそんなに大差ないという表現だったので、あまり変わらないだろうと。
結論から言うと、「筐体ちゃっちい」「kingsoftのアプリが邪魔」くらいで特に問題なし。
11.6インチということで打鍵感を気にしていたのですが、
まあ安っぽさはあるものの本体価格を考えれば我慢できるレベル。
ブラインドタッチする分には問題なさそうでした。
触った感じは、ThinkPadのXなんちゃらの方が好きでした。特にタッチパッド部。
ボディ自体はソニー富士通など大手の方が好みですが、まあ持ち歩かないので笑


しかしこのお店、旧型なのにネットの価格帯よりさらに1万円くらい高くて、
ここで買うのはばからしいなと思い、店内をブラブラ。そこで発見したのがMacBookPro。
「おー、Retina Displayをがっつり検証するかな、閉店までまだ少し時間あるし」てことで、
設定をガチャガチャ私好みに変更して(タップでシングルクリックはデフォルト設定にしてほしい)、
文字の読みやすさや写真の美しさを…ああぜんぜん違うわコレで解決するくらい違う…。
初め非Retinaの方を見たときは「これで全然十分だよなー」と思ったのですが、
Retina見たあとに改めて見てみるとその差に愕然とした。読みづらい…。
高密度な解像度のディスプレイに慣れるというのは恐ろしいことですね…。


SSD爆速感を見るために、いろいろ無茶な操作をしてみたが、
「それなりの動きはするのね、そこそこ速いなー」という印象。
起動やシャットダウンも速くて、なかなか。
Safari上でWikipediaをピンチで拡大して縦横にスクロールしてるとき
カクカクしたのはなぜだろう。わからん。
それもあって、超爆速!という印象ではなく、「まあ速いね」て感じ。


うーん、良いな、Retina Displayモデル。ちょっと欲しくなった。
てか買いそうになってた。でも非Retinaの倍近い価格を払うのかと考えると…うーむ。

MacBook Pro MD101J/A \75,695
MacBook Pro MD102J/A \92,982
MacBook Pro Retina Display MD212J/A \113,851
MacBook Pro Retina Display MD213J/A \135,931
ASUS U24 Series U24A-PX3210 \46,148

価格.comより


少ないボーナスで買うことになるので、
MD213J/Aを選ぶとボーナス2回払いも検討しないとな(´・ω・`)
てかU24Aとの価格差やべえ笑


うーむ。うーむ。うーむ。


お兄さん、3DSLLが欲しいです。友だちのを触って欲しくなりました。
青がいいかなー。リザードンバージョンも微妙デザインだったし。
それにしてもこのピカチュウマグカップかわいすぎる・・・。



PC不調につき、全然来れてませんでした(´ε` )


PC不調まじ困る。スキャン処理時間が倍以上も遅延する。倍どころじゃないな。
iPhoneのバックアップ中に強制終了するのは仕方ないとして、
OSアップデート中に強制終了したときはビビったなー。


てわけでさすがに買い替えを検討中。
移行が面倒だけどしょうがない。


さてさて、13インチサイズは会社でも使っているけど、ホント扱いやすいサイズだと思うんだ。
大きすぎず小さすぎず。持ち運びもらくらくだし、テーブルのうえでも窮屈すぎない。
てことで買うなら次も同じサイズ。候補は、やっぱりMacノートです。
となると、購入候補はこのくらいに絞られるわけで。

  • Mac Book Pro 13インチ
  • Mac Book Pro 13インチ Retina Display
  • Mac Book Air 13インチ


うーん、絞れない。
フラッシュストレージの爆速さとRetina Displayの高精細さについては
一度体感してみないことにはわからないよなー。


とりあえずお店で15インチMBPのRetina Displayを発売当初に見たときは
別になんとも思わなかった。よーく見たら違うのかな?
メモリ食いそうだからむしろ心配。DVDドライブがないのも困る。


iPad miniも触ってみたいし、
今度暇なときに銀座か渋谷のアップルストアに行ってみるかなあ。

iPhone5について3


書き漏れたけど、iPhone4からiPhone5への移行手順に感動したのでそれを書く。

  1. まずiPhone4をバックアップする。(ローカルに)
  2. iPhone5をPCにつなぐ。
  3. iPhone4の最新バックアップデータをもとに、復元する。
  4. iTunes上の同期を行う。


ローカルバックアップをしたのは、なんだか不安だったからというだけで、
特にローカルじゃないといけない理由があったわけではない。
クラウドに全幅の信頼を置くのは怖いと思うのは私だけではないはず。
復元自体はあっという間でしたが、同期に時間がかかりました(別に後回しでもいい)。
復元までは15分もかかってないはず。同期は1時間くらいかかったなー。


時間短縮のためには、ほとんど使っていないアプリや
同期対象のアプリやコンテンツは事前に絞っておいた方が良さそうです。
何かとエラーの心配も減るでしょう。きっと。


たったこれだけで、今まで使っていた環境がそのまま使えるのです。素晴らしい。
使えなかったのはアレだけですね、LINE。これはうまくいかなくて再インストールした。
想定だと、引継ぎ用のアドレス入力画面が出てくるはずが、アプリが落ちてしまうのです。
バグだったのか、なんなのかよくわかりませんでしたが、まあそれくらいだな。
TwitterFacebookなどで再認証が求められるくらい? データの損失もなし。


AndroidからAndroidへの移行ってどうやるんでしょうか?
既存環境を引き継ぎたいという考え方自体ないのかもしれないけど…どうなんでしょ。



関係ないけどgleeのDVD BOX/Blu-ray BOXが半額以下に値下ってる。
最初楽天で50%オフだーって喜んでたらAmazonのがもっとオフってたので喜び勇んだ。
シーズン3が11月初旬にリリースされるし、揃えるには良いタイミング。
両方買うと2万いっちゃうわけだが。廉価版出てくれたらいいのになー。