岩船寺と当尾の石仏

11月2日(土)に ノル歩倶楽部は参加者とスタッフの21人で、秋の色に染まりつつある当尾の里をノルディックウオーキングしてきました!

JR加茂駅前でウォーミングアップ!
空は爽やかに、気温もノル歩するにはもってこい♪(´∀`)/

里の道目指してGO!!

大阪と違って、一般道は車の行き来はあるけど、どこか長閑な感じ(^^)
しばらく歩くとあっという間に里の道に!

都会にいるといつも喧騒になれているからか、
こういった静かな里に入ると耳が休んでくれているような(笑)

土手にはたくさんの山野草が道行く人を和ませてくれてました♪(・∀・)
そして、ノル歩するみんなもこの景色の中、和やかムード♪

初めてポールを使う方もいらっしゃって、前列組と後列組とペースは違ったけど、それぞれこの里の道を楽しみながら歩けたようです。
その道中には、カワイイ(?)ヤギさんも現れて、昔ながらの田舎の風景に足を止めてました。
ヤギさんだけでなく、ニワトリさんも現れ、しかも野放しでした。

普段、見ない光景ににだれもが笑顔(笑)(*´▽`)*´▽`)*´▽`)ノ
でも登りが続くせいかちょっとお疲れ顔?(^^;

ここを登って暫く行くと最初の石仏、地蔵・不動。

大きな岩に彫り込まれているお不動様とお地蔵様
町の中に信仰としてあり続けているんですね(^^)

ここからゆるやかに登っていくとやがて車の量が増えてきて・・・・
お昼休みのポイント、岩船寺に到着です。

しかし、岩船寺への参道には魅力的なものが立ち並び、
主婦は立ち止まらずにはいられません(笑)ムフッ(´∀`*)

みなさん、ここでランチしてリュックが軽くなる分、買い物しちゃったようです(笑)

岩船寺に入って、さぁお昼ごはん!と思ったら、なにやら住職さんが本堂でお話をしてくださるとお声がけくださったので、一行はお堂へ。

傘立てにポールが並んでました━━ヽ(●´∀`)○´∀`)ノ
みな、静かにお話を聞き、空腹も忘れ・・・・・てはいなかったようです。

お堂を出て、三重塔の奥に進んでベンチの有る休憩所でお昼ごはん♪
ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ

やっぱりみんなと外で食べるっていいなぁ。
コンビニ弁当でも美味しい♪(笑)

岩船寺の三重塔は重要文化財で、今日は特別公開でした。


前回ここを訪れたときは見れなかったので嬉しい♪ヤタ━━━━━━ヽ(゚`∀´゚)ノウヒョ ━━━━━━!!!

さて、お腹いっぱいになって、背中いっぱいになって再スタート!

岩船寺を出て出会ったのは三体地蔵。

そしてミロク辻の磨崖像。これは線刻が薄くなってわかりづらかったです(^^;

さらに道を歩くと、この当尾の里ではスーパースターと言えるぐらい人気の仏様!

わらい仏♪この仏様のお顔はほんまにこちらも穏やかになってくるぐらいです*:・(*-ω人)・:*

しかしこの蕎麦にも仏様がいるけど地面の中・・・・・

眠り地蔵だそうです。
なにがあったのかな?土石崩れ?それで眠りについた?

さらに進むと、カラスの壺(阿弥陀磨崖像)。
この磨崖像は表と裏があって、近づかないと気づかないですよ。

浄瑠璃寺への分岐にあたご灯籠がひっそりと佇んでました。

そして木々の中でひっそりと、藪の中 三仏磨崖像があります。
ここはいつも足元が泥濘んで、まさに藪の中!
ここも奥まで入ってようやく三体の仏様を確認できるところです。

そこからほどなく浄瑠璃寺に到着。
すこし紅葉が進んでいるようです。

本堂では吉祥天女像のご開扉がされているので、それを拝観するひとも♪

この寺の吉祥天女像は一度は見ておくのも良いと思いますよ。
とてもやわらかでやさしいお顔です。
浄瑠璃寺の庭を散策していると10km歩いた疲れも忘れそう。
話すメンバーもずっと笑顔でした♪

また、この寺の庭は浄土式庭園として有名です。

いまではここだけに現存しているそうですよ。

のんびり歩いた一日、みなさんの笑顔に楽しく過ごせました!
お疲れ様でした♪

次回は12月15日(日)に神戸で年末厄祓い「八宮めぐり」ウオークです!
年の瀬の忙しい時期ですが、思いっきり今年の厄を払い落として、たくさんの幸を新年から迎えましょう♪

Writer 若ボン.+:。(ノ^∇^)ノ゚.+:。