Nosemantik Max

子供の都合悪いことスルー力は見習いたい (NM)

7:12 昨日はすみませんと謝罪

昨日,午後にげんご研のゼミ参加,3年生の論文紹介のみ,OTでの日本語の分析,将来有望そうな人材.その後,げんご研でいろいろな方とおしゃべりした.16時に一度いぶんか研に戻り,17時半に再びげんご研へ行き,新年会に参加.院生以上は知っているのだが,学部生はさっぱりわかりません.ようやく2,3人覚えた.しかしよく考えたら今の僕は僕が学部生だった頃の(山形)先生や(大阪)先生的な立場なんだよなあ,でも「いじられキャラ」www.
いろいろ話しましたが85%ほどはその場でてきとーに考えて言ったことなので,気にしないでください.あと,僕は見習うべき先輩と言うよりも,このようになっては駄目ですよという失敗例なので,そういう部分を批判的に観察し,院に進むなり進まないなりしてくださいです.
後輩にえらそうに語ってしまい,自己嫌悪の土曜朝です.

日本語で話してみよう

同僚同士だとげんご学系のタームなんかを英語のまま使ってしまうことが多いのですが,あえて日本語に翻訳してしゃべってみましょうという提案.
スキーマ,プロファイル,トークン・タイプ,トランジティビティ,コンティニューム,ファクター,アプローチ,サマリー,デフォルト,インターフェース,アスペクトなどなど
英単語だとそれらしく聞こえてしまうので,その使用単語を誤解していたり間違って使用している場合があるかも.

失敗

某予稿集原稿,締め切りは15日だけどもう提出しようかなと最終チェック中だったのだが,様式でとてつもない勘違いをしていたことが判明.鋭意加筆中,せっかくぎりぎりまで文章を削ったのに,結局南極,また書き直す・書き足すことになってしまった.やれやれだぜ.
その後,なんとか書き足して,すばやく再校正・再構成し,予稿集を投稿しますた.完了.述べ足りない部分はポスタでやりますので,よろしく.それでは次の仕事へ移ります.

週末ってレベルじゃねーぞ

11時40分頃,ランチを食べるために第一食堂へ行く,しかし大行列,主に体育会系の椰子らでいっぱい.土曜の12時前でこの行列,ランチ食べるってレベルじゃねーぞ.というわけで,第一食堂をあきらめ,文系食堂へ移動(徒歩で7分),ひとりで食べていたらげんご研の助手さんと遭遇したので,いっしょに食べた.

つくば系男子っすか

痛いニュースより,「女性に縁の無いエリート「つくば系男子」、独女からの人気上昇中」http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/897878.html
仙台で言うところの「青葉山系男子」か,(id:hamtaro)さん,時代が来ましたよ!