103

2014-10-01から1ヶ月間の記事一覧

終わりのタイミングが遅い人

小学校の高学年のとき、友達に誘われて合唱部に入っていたんだけど、ある大会に出る直前の2日間、別の学校から専門の先生を呼んでコーチしてもらう、ということがあった。 あれはウチの学校の顧問の先生がけっこうやる気のある人で、たぶん中学とか高校とか…

視野を狭めて力を集中する

疲れている時と酔っ払っている時は俯瞰的視点がないという点で似ている。 飲むと気が大きくなるとはよく言うが、あれは視野が狭くなって多面的な見方ができなくなっているということだろう。 まあそれゆえの良さもないわけではない。あれこれ考えて何もでき…

後悔は必要だ

判断はつねに迷う。キーワードは「後悔」だ。上手くいった場合と比べて、ああ、やはりBではなくAを選ぶべきだった、と後悔することを避けたくて判断に迷ってしまう。 上手くいった場合と比べて残念に思う、ということはよくよく考えると無駄な気もする。何し…

意図的に傷つけない。しか出来ない

示唆的なできごと。 不備の多い英文和訳テキストに対して、「間違いだらけじゃないか」と突っ込んだ人がいて、それに対してまた「その言い方じゃみんな萎縮して翻訳する人がいなくなるだろ」的な突っ込みがあった。 http://d.hatena.ne.jp/takeda25/20141012…

毎週みるTV

以前はどうだったかよく覚えていないが、ここ数年で大体みるTV番組が決まってきた。 圧倒的にTVを見る時間自体が減ってきたので(代わりにPCモニターかiPhoneの画面を見ている)必然的に「あれもこれも」という感じではなくなってきている。ぼくがTVを見るの…

論理しか扱えない

一生懸命やっているのだから、ちょっとぐらい間違ってもいいじゃないか。悪意はないのだから大目に見てやろう。みたいな話はよくあって、確かにそうだと思えることも少なくはないが、多くの場合は「どんなつもりでやったか」より「何をやったか」の方が問題…

新幹線の中を走る

大阪から東京へ向かう新幹線の中で大阪方面に向かって走る人を見るとどうしてもつい「それじゃ大阪には行けないぞ」と言いたくなるけれど、「やってみなけりゃわからない」みたいに言われると「あ、はい……」みたいになるということはある。 村上春樹の1Q84だ…

RSSリーダーのない人生

LDR終了のブログ記事、何が悲しいと言ってfeedlyしか移行先候補を挙げられないことだよなあ・・ http://blog.livedoor.jp/staff_reader/archives/52170245.html Gリーダーが終わったときにはまだLDRに戻る選択肢もあったけど、今度はそれもなくなった。これ…