ほぼ足りてまだ欲 その先

「ほぼ足りてまだ欲」がはてなダイヤリーの廃止にともないこちらに移りました。

泣いている人もいる

 18日は東京マラソンてぇのがある。昨日のテレビで皇居周辺の銭湯が皇居周辺で走る人たちがドット増えて人の入りがどんと増えたと云っていた。昨日の朝日新聞には浅草雷門にぶつかったコースは右に折れて、江戸通りを戻っていくルートになっているので、その三角に囲まれた地域の人たち、つまり雷門東部町会の人たちは閉鎖されている数時間の間、道路を横切ることができないという。しかし、あのブロックには銀座線の浅草駅に潜る階段口ひとつ、都営浅草線に潜る階段口が二つある。あれを使えば脱出はできる。雷門前の地下駐車場の出口も使えるだろう。しかし、確実に客は来ないな。和菓子屋さんの西村、亀十、まぐろ人の立ち食い、富士そばバスキン・ロビンス、あとはなんだ?皆さん不便だろうなぁ。
 ところでこの筆で書いた走っている人のロゴマーク(?)だけれど、どうしても私には「火」という字に見えてしまって、「火事だぁ〜!」と叫んで逃げている男、を思ってしまうんだなぁ、これが。

二十の扉

 昨日の寝しなにラジオをつけたらNHKの「ラジオ深夜便」で大昔の人気ラジオ番組「二十の扉」のレコード盤録音を聞かせていた。どうもアナウンサーの加賀美さんのインタビューに答えていたのは当時のディレクターの様であるが、いや、そのまぁ懐かしいこと。今と同じでこのクイズ番組もアメリカの番組のパクリで、もともとアメリカに「Twenty Questions」という番組があったのだと説明していた。最初に聞かせてくれたのは1949年の録音だから私はまったく記憶にあるわけではない。出てくる人の名前も全く記憶にない。しかし、この番組は終わったのが1960年だというからしっかり記憶にあって当たり前だ。その後かかったのが、1952年の録音なんだけれどもこの出席者が凄い。武者小路実篤高見順里見紝永井龍男、そして川端康成という錚々たるメンバー。この人たちが「ハイ」と手を挙げてあてっこするんだからねぇ。今でいったらさしずめ誰なんだろう。
 この種の番組といえばNHKでは「話の泉」なんてものもあったなぁ。

大和証券

 あのコマーシャルが他の人の書き込みを見ていて分かったんだけれどプロダクションのふたりはバナナマンだったんだ。でもってクライアント役は古田新太だったんだね。あんな顔してたんだ。ラジオでしか聞いたことないからなぁ。ということは全くあのコマーシャルはおじさんおばさんを対象としていなくて、若者対象だということだと納得する。

「ハイカラ」

 朝のFMでなぎら健壱のラジオを聞いていたら「ハイカラ」の話をしていた。文明開化の頃西洋から入ってきたファッションのシャツは見頃は立ち襟でそれに襟を別にボタンで付け、ネクタイを結ぶ様になっていた。これは随分と最近(とはいえないか)までそうやっていたもので、私の親父だって私が子どもの頃までこんな襟であったし、なにしろ靴下だって男の人のガードルというものがあったのだ。女の人のガードルは腰だけれども、これは短い靴下をふくらはぎに引っかけていた。ということでその「ハイ・カラー」から「ハイカラ」という言葉が出てきたらしいな。でもってその「ハイカラ」だけれども、私の出身高校の近所にあった蕎麦屋、大村庵では「たぬき」のことを「ハイカラ」と呼んでいた。もう食い物に困る時期ではなかったけれどいつでも腹を空かしている高校生は学校の帰りにここに立ち寄って蕎麦をたぐり、うどんをずるずるやっては家に帰った。それでもちゃんと夕飯をガッツリ喰うんだから今の私からは考えられない。で、そこのおばさんになんでたぬきを「ハイカラ」と呼ぶのと聞くとあのおばさんはしれぇ〜っとして「ハイカロリーだからだよ」とこたえたものだった。そうか、そうだったのか、と妙に納得したものであった。

H形鋼盗む?

 静岡新聞によるとあの事故を起こしたトレーラーはなんと積み荷のH形鋼もろとも盗難されていたらしい!

トレーラー岡崎で盗難 鋼材狙い犯行か 静岡新聞2007/02/09
 藤枝市東名高速上り線で盗難車の大型トレーラーの荷台から鋼材が落下した事故で、大型トレーラーのエンジンキーが愛知県岡崎市の会社事務所から盗まれていたことが8日、県警高速隊などの調べで分かった。同社敷地内に置いてあったトレーラーが、このエンジンキーを使って盗み出されたとみられる。県内をはじめ全国で金属類の盗難が相次ぐ中、県警は価格の上がっている鋼材を狙ってトレーラーごと盗んだ可能性もあるとみて、調べを進めている。

 運転手は事故現場から逃走。助手席にいた男は重傷を負って病院へ。しかし、H形鋼を盗み出してどうしようってんだろうか。今時わけの分からん男が持ち込んだH形鋼をあぁそうかいといって買い入れるほど払底しているということなんだろうか。世の中凄いことになってんだなぁ。そのH形鋼が既に加工してあったら笑えたのに。それでもスクラップとしてうっとばすってか。「あか」を狙って電線を切って盗む奴がいるというのだから、経済大国も底が浅いもんだ。1900億円の遺産を分けて貰いてぇなぁ。