ほぼ足りてまだ欲 その先

「ほぼ足りてまだ欲」がはてなダイヤリーの廃止にともないこちらに移りました。

親子三人

 さいたま市で60代の両親と30代の息子の三人が餓死したのではないかという報道がある。父親と息子は建設工事に従事していたらしいが、約10年前に秋田からやってきたのだそうだ。しかし、住民登録をしていなかったという。身体を壊して仕事に就けなかったようだけれど、貸し主が追い出すことをしなかったから家賃を滞納していてもホームレスになる羽目にはならなかったようだ。しかし、住民登録さえしてあれば、生活保護に頼ることもできたかも知れないし、なんらかの手だてがあったかも知れない。それなのに、なぜ住民登録すらしていなかったのだろう。できなかった事情があったということなのか。あまりにも哀れだ。

新宿

 皆さんとっても真剣に書いておられる様子で奥が深い。私の場合に当てはめて考えるとそんなに深く突っ込むだけの材料がまだ全然集まっているとは言い難い。項目だけでも書いてみろといわれたって、なかなか思いつかないのだ。ま、素人には難しいのは今初めてわかったわけじゃない。

 今日先達の原稿を見せて戴いて、さぁ意見をいって見ろという雰囲気だったので、思わず発言してみたら、みんなにどん引きされていて、いわなきゃ良かったなぁ雰囲気になってしまった。あまりの意外さにちょっとめげた。素直な反応となってこない。なんだあのお調子者は、という雰囲気である。

 そんな雰囲気を払拭しようと都庁前から四谷三丁目まで歩いてみようと勢いよく歩き出した。御苑前まではこれまで何度も新宿通りを歩いているからなんちゅうことはないのだけれど、そのまま真っ直ぐ行けばいいのに、途中で右に曲がって見ちゃったら、気がついたら千駄ヶ谷だった。すなわち新宿御苑に沿って裏側まで歩いたということである。おかげで新宿御苑といったら良く写真で見る銀杏並木がどこにあるのか、この歳になってようやくわかった。ところがその入り口はひっそり閑と閉まっているのだけれど、どうしてなのかと思ったらここは入り口として使われていないのだった。何か特別な時だけあける、という雰囲気だ。
 明日は新橋に出掛けようかと思っている。