現場打合せ(最終回)

  • 建具について。一通りの建具が現場入り。ただし、一部、倉庫で迷子になってしまった建具があるようで、今後、どうするか動向を見守ることになった。
  • ダイニングに栃の一枚板を置いて、テーブルの大きさを決める。玄関よりもキッチンよりも後回しになったダイニングは、かなりこじんまりしているので、テーブルの大きさもやや小さめの 160 cm x 75 cm。ちらっと水をかけて、どの辺の杢がいけてるか確認。磨かれて帰ってくるのが楽しみだ。

  • 門柱を立てようと思っていた場所が、ガスやら水道やらの点検口に掛かっていて難儀した。水道管をうまくかわすようになんとか立てる方向で調整。
  • アプローチには、御影石の敷き石がしかれる予定。基本的に造園屋さんにおまかせ。
  • 裏庭用のセンサー付防犯灯の設置場所を決定。これで後方の備えもOK。
  • 洗面・トイレのタオル掛けの位置・ディテールを決定。トイレは先日購入した黒竹、洗面は北山杉の子丸太を使用する。